質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

クラスⅣ解放に向けてのジョブマスターピース

クラスⅣ解放に向けて、どのジョブマスターピースを選ぶか悩んでいます。やっとHLに入れるようになったので本格的にやっていこうと思うのですが、どれがいいでしょうか?
エレメント自体はどれも不足していません。ニルヴァーナが1番いいかなと思ったのですが、そうするとセージ取得が遅れてしまうかなと…でも強いみたいなので悩んでいます。ちなみに斧、杖、刀の順にエレメントが多いです。剣と銃エレは個人的にはマグナ最終にとっておきたいです。
あとニルヴァーナの場合、闇か光どちらがいいでしょうか?これも教えて頂ければ…(あとは普通にマスターピースの強化が今月末に来るようなのでそれを待った方がいいでしょうか)
よろしくお願いします!

これまでの回答一覧 (2)

退会したユーザー

ニルヴァーナ闇でクラスⅣを開放しましたが、いきなりセージ必須と感じるような長期戦に行くことはありませんので、翌月取得で問題無いと思います。どうしてもという場合はビショップで何とかなります。
クラスⅣで重宝するものを3つ挙げるなら、ベルセルク・エリュシオン・カオスルーダーだと思います。
特にベルセルクの攻撃力を経験すると、セージでヒールをかけているよりも、攻撃力で短期決戦にした方が効率が良いと感じるはずです。

闇属性にしたのは、ただでさえ不足しがちな光素材を使いたくなかったことも大きいですが、ソーンがいたので光はエリュシオン編成するつもりだったこと、ジ・オーダー・グランデでの銀天集めに闇セージで行くことになることを想定していたことです。

ただ、現在ニルヴァーナは武器編成にも入らない強さなので、強化を待ってから属性を決められても良いかと思います。

  • シャナ Lv.1

    ありがとうございます。私自身もセージよりカオスルーダーばかり使いそうだとは思っていました。ひとまず闇ニルヴァーナを想定しつつ強化の続報を待ちます!

ofrero Lv500

今から作成するなら主さんの言うようにとりあえず素材だけ集めて今月末のパンドラ最終で実装されるJMPの強化の内容を見てから決めるのもいいかもしれませんね。
今は作れなくとも、将来的に使うのであれば無駄にはなりませんし。

  • シャナ Lv.1

    ありがとうございます。ほんとにちょうど強化が来るということで、共闘に入りつつ続報を待ちます!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×