質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ワンパン時のジョブなど

ワンパンがよく思われていないのを承知でお聞きします。不快にさせてしまったらすみません。

質問は簡単で、ワンパンする時にあると他の参戦者の方にとってうれしい主人公のジョブ・EXアビリティやキャラのアビリティ、召喚石を教えていただきたいです。個人的な意見で構いません。様々なパターンが知りたいので、よろしくお願いしますm(__)m

これまでの回答一覧 (5)

退会したユーザー

参加ならトレハン積めるホークアイ、義賊がいいと思います。
質問者さんが自発する際はミゼラブルミスト、アマブレで防御を下限近くにまでしてくれていたらやりやすいです。
とはいってもワンパンするなら別にジョブなんて気にしないでいいと思いますよ。最近はトレハン9になっていることも多いですし。
ただし6人HLや強バハをワンパンした場合は晒される恐れがあるのでやめましょう。

ゲームシステム上ワンパンは仕方がないですし、私も初心者の頃はワンパンしていましたが、マナー違反である事は確かなので、このような場で質問する事はやめたほうがいいですよ。

  • どらごにす! Lv.2

    マナー違反と言われておきながらだらだらと続けてしまいすみません…しかし、これでワンパンの時はトレハン系統と、確固たる答えを頂くことができました。皆さんご回答本当にありがとうございましたm(__)m

私はワンパンしに来ましたよというのが分かりやすいように、ホークアイか義賊が良いと思います。殴る人にとっては参戦者の中で何人戦ってくれるか分かりやすいほうがいい(*´ω`*)

  • どらごにす! Lv.2

    そういう考え方がありましたか!参考になります

ほっほ Lv183

とりあえずトレハン優先になるので、義賊トレハン複数+エッセル+ルナールコピーで石はフレ自石ともカグヤかウサギでいいかと。攻撃もどっちかというとアビまでで攻撃はしないほうがいいです。1発いれるくらいなら入れない方がいいって場面の方が多いからです。

あるといいだと参戦者に効果のあるアビとかディスペルとかがいいんでしょうけど、ワンパンするならこれらは不要かと。これいれるくらいならアビポチで時間かかってしょうがないので、殴って順位とるほうが効率いいです。おとなしくトレハンが9になるまでトレハンするだけでいいかと。

ワンパンは、ワンパンする先が6人HLとかアルバハとか自分がワンパンされて困るところではなければ、そう問題に思いません。石マルチでもマグナでも最悪自分でソロでもいけるので、参戦がワンパンだろうが自分は現状あまり気になりませんが、トレハンいれてくれるとあざっすって感じになります。

かも Lv48

トレハンはもちろんとして、個人的には麒麟琴ピル&シャオルナールでの一分麻痺試行が一番ありがたいかなと思います。
AT等関係なくいつでもできますし。

  • どらごにす! Lv.2

    まだ麻痺持ちキャラなどそろってませんが、参考になります。

退会したユーザー

参加するマルチバトルによりますが、自発者としてはワンパンにはトレハン以外期待してないですしダメージやデバフ撒かれてもそれなら真面目に殴ってくれとしか思いません
自分の利益のみ追求する編成でいいと思いますよ
なので、ジョブは義賊かホークアイでトレハン積み、メイン武器オリバー、フレ石に兎、メンバーにエッセルで問題無いです
順位赤箱狙いたいのであればペンギーやバロワ、サラーサ、クラリス等を編成するのも手ですが、他の参戦者に貢献しているって考えは捨てましょう

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
2024年6月闇古戦場
サプチケ(6/15~30)
マグナ3 第3弾(6/3)
これグラ6月号
シールドスウォーン(5/29実装)
マグナ3 第2弾(5/2)
超高難易度ルシファー(2/21)
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×