質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

水ゾ運用について

今日の無料10連で運良く水ゾを手に入れることができました。ですが、背水装備がたいして揃っていなくどの程度あれば運用できるのか気になっています。
現状はティア銃無凸6本、セレ拳無凸2本、リボンしかありません。
どの程度まで揃えば運用が可能でしょうか?

これまでの回答一覧 (1)

ほっほ Lv183

風でも闇でもマグナ編成で3凸とスキルレベル10までいければ、アビなら減衰までいくかと思います。仮に装備が途中で減衰いかなくてもコンジャクションからのアビ+通常攻撃がだせるダメの最大値になります。

運用の程度が問題ですが、マグナ編成完成程度だと全部闇でいくよりも有利属性毎に属性を変えた方が強いように思いますし、闇で強いのは背水+トリプルアタックがほぼ確実にいれられる状況が作れて、なおかつ全て減衰までいける状況までもっていきやすいからなので、序盤で言うヨダのようにいれば即強くなるわけではないです。もっといえば通常の属性がマグナ編成で一旦頭打ちになる強さがそのまま右肩上がりで強くなりやすいということです。

水ゾがいるから装備が途中でもなんとかなるわけではないので、装備が整っている前提が必要かと思います。装備が整っていなければ水ゾがいても戦力が伸びまくるわけではないですが、装備が整っていると他キャラでは伸ばせない部分が伸ばせるって感じなので、先にマグナ編成は最低そろえるべきです。

  • 七味大福 Lv.1

    なるほど…やはりマグナ編成完成は大前提という感じなんですね… 運用できるのはしばらく先になりそうですが、頑張って揃えていこうと思います!ありがとうございました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フルメタルガイVII(~5/14)
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×