グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
この称号って価値ありますか?
本文はありません
-
マグナ編成の通常攻刃枠
マグナ編成でのバハ武器、オメガ武器どちらも恩恵が薄いときの通常攻刃枠って何がいいですかね?
-
土の六道武器について
前回までにゼノウォルフ琴の5凸済み、ゼノウォルフ剣4凸済みが1本ずつあります。 スキルの厳選をしようとexで頑張った結果、 ゼノウォルフ琴 大当たりスキル 1.連続攻撃3%、渾身1 2.攻撃2% ダメージ上限0.7 3.奥義8% 渾身1 ゼノウォルフ剣 奥義5% 渾身1 が落ちました。 私の編成はカイン、カイム入の土のマグナハイランダー編成で、武器が集まって、最大まで上げ次第、ティーターンハイランダー編成に変えようと目論んでいます。私のランクは182です。 そろそろ、レベル継承をしようか悩んでいます。ゼノウォルフ剣はともかく、ゼノウォルフ琴は3本の内、どれがいいのでしょうか? また、目的次第で確保と書かれたスキルの武器も落ちました。大当たりはレベル継承をするとして、目的次第で確保の分もそれぞれ1本選んでスキル上げとレベルを上げるべきでしょうか? つまりスキル上げとレベル上げは合わせて剣と琴をいれて、合わせて4本でしょうか?
-
ナルメアとシルヴァのセリフおかしいのは仕様ですか?
音ありでグラブルやってるのですが ssr闇ナルメア最終後の1アビを使って奥義を使用時 胡蝶神神楽舞と表示されているのに対して、セリフは胡蝶神源氏舞と言っています。 これは仕様なんでしょうか。 ssr水シルヴァも同じように奥義を使用すると バリーブリットと表示されているのに、ヒューネラルブリットと音声では言っています。
-
雄牛
レプリカん?る?ドサンドボックスの牛って二体目が出たらゲージアップの効果が既にある時に倒しても重複します?
-
アーカルム転世について
現在ランクは120位なのですが 1.アーカルムの好きなエクストラを周回するか 2.一度全種類のエクストラをクリアしてサンドボックスを解放するか 悩んでいるんですがどっちが良いのでしょう?
-
土精のアストラだけ集めたい
土有利古戦場までを目標にロベリア加入(と当然だけど上限解放まで)を目指しています タワー完凸済みで残りはカード交換に土アストラが枯渇している状況 ケルサス周回してて気付いたんだけど土アストラだけ集めるならアクイラに行った方がいいのでは?と思った カイムフラウニーア加入済み、サンとスターはSSRにしたところ ロベリアの次はアラナン加入もそのうち、とりあえずサンの上限解放は進めたいけどテンペランスやスターは割といいやと思ってるので天球儀対象です なので、天球使う確率が3/4から2/3に減って、3ボス6ボスでハズレでも火ボスと当たれるアクイラの方がいいかもと思ったんですが何か見落としありますか? 砂箱は触ってないです、領域解放も無視してます
-
カルマってゾーイの無敵で防げるんですか?
長文失礼します、ベルゼバブにようやく手を出し始めたんですけども、救援で残り3割ちょいくらいから動くデスラーって2ターン目のカルマってどうしてるんですか?ゾーイで何とかなるんです?属性ダメだから大丈夫?なんですか 教えてください
-
神石は複数枚ある場合1枚は砕くべき?
神石は2枚以上持ってる場合は1枚は砕いて5凸用にアニマ取るべきですか?それとも金剛の消費抑えて金月使うべきですか? ちなみにティタ5凸、ゼピュ1、ゼウス0、アグニス2、ヴァルナ2、ハデス2所持です。現状神石移行考えてるのは闇のみです。
-
栄誉の証集め
栄誉の証不足のためリンドヴルムHLを周回しているのですが他に効率の良いクエスト、方法はありますか?