グラブルのメドゥーサを攻略!ステータスや行動パターン、特殊技/特殊行動とその対処法、自発条件、クエストの注意点などを掲載しています。

召喚石マルチボスの攻略はこちら
箱別ドロップ情報0
(※編集部で確認したもののほか、ユーザーのドロップ報告なども参考にしています。)
![]() (くるりん) | メドゥーサのマグナアニマ ユグドラシルマグナ武器各種 ペルセウス(極低確率) オールドペルセウス(極低確率) |
---|---|
![]() | メドゥーサのアニマ メドゥーサのマグナアニマ ユグドラシルマグナ武器各種 ペルセウス(低確率) オールドペルセウス(低確率) |
![]() (CP中限定) | メドゥーサのアニマ ペルセウス(低確率) オールドペルセウス(低確率) |
![]() | メドゥーサのアニマ ユグドラシルのマグナアニマ アークエンジェル武器/召喚石 アース・ジーン 栄光の証 虹星晶 |
![]() | 大地の宝珠 巨人の書 地裂の巻 星晶の欠片 星晶塊 橙の書 |
メドゥーサ基本情報
各種条件と出現場所
参加条件 | Rank40以上 |
---|---|
人数 | 最大30人 |
自発条件 | 40AP消費 アースジーン50個消費 または地竜鱗6個消費 (1日2回まで) |
出現場所 | ルーマシー群島/名前を亡くした遺跡 (16章/49章) |
自発素材の集め方
![]() | 『アース・ジーン』 エンジェルヘイロー 碧蒼の試練 ショップ交換などで入手可能 |
![]() | 『地竜鱗』 六龍の試練 荒土の試練などで入手可能 |
参加するメリット
1:「黒き魂」の素材を入手
「黒き魂」の素材となるメドゥーサのマグナアニマがドロップする。「黒き魂」はグランデの自発素材である”調停の明星”を作成する際や、十天衆の上限解放などで必要になる。
2:召喚マルチ武器やオールド武器もドロップ
土属性武器である『ペルセウス』や『オールドペルセウス』が極稀にドロップするのがポイント。武器の性能自体はそれほど強力ではないが、貴重な入手手段のひとつとなっている。
3:マグナ武器の収集も可能
上記の武器だけでなくユグドラシルマグナ武器もドロップで入手可能。召喚マルチ武器集めとマグナ武器集めを並行して進められる。
4:武勲の輝きも集まる
ボス討伐時には武勲の輝きも入手できる。中心的な目的ではないが、武器集めで周回する際に武勲の輝きが同時に集まるのも利点。
武勲・栄誉の輝きの効率の良い稼ぎ方5:召喚石の最終解放素材にも使用
ボスからドロップするアニマは、メドゥーサ(召喚石)の最終上限解放素材としても必要になる。召喚石を最終解放する目的でも挑戦したいところ。
メドゥーサのHP/行動表
メドゥーサの行動パターン

メドゥーサの総HP
HP | 約84,500,000(8450万) |
---|
行動パターン
CT | ◇◇◇(3) |
---|---|
特殊技 | 『ペトリファクトグランス』(通常) ランダムな対象に土属性ダメージ 2ターンの間、石化を付与 |
『リベンジ・アイ』(通常) 敵全体に攻撃力/DA/TAUPを付与 味方全体に防御力DOWNを付与 | |
『メドゥシアナ』(OD) 全体に土属性ダメージ 味方全体に2ターンの間、アビリティ封印を付与 | |
特殊行動 | (HP50%以下で発動) 『ペトリファクトグランス』 ランダムな対象に土属性ダメージ 2ターンの間、石化を付与 |
(HP10%以下で発動) 『ラスト・メドゥシアナ』 全体に土属性ダメージ 味方全体に2ターンの間、石化を付与 | |
真の力 解放 | (HP50%以下で発動) 真の力解放 |
(HP25%以下で発動) 更なる力の解放 |
魔蛇メドゥシアナの行動パターン
魔蛇メドゥシアナの総HP
HP | 約38,500,000(3850万) |
---|
行動パターン
CT | ◇◇◇◇(4) |
---|---|
特殊技 | 『モルティング』(通常) 敵全体に風属性ダメージ5%カットを付与(600秒) |
『ディプレントバイト』(通常) 単体に土属性ダメージ 毒/麻痺を付与 | |
『リーサル・アイ』(OD) 単体に土属性ダメージ 奥義ゲージ80%減少 |
攻略全体の流れ0
魔蛇 を倒す | 特殊技で厄介な弱体効果付与を多用してくる魔蛇を優先して倒す |
---|---|
100% ~51% | 通常特殊の石化をマウントやクリアで対策 OD特殊のアビ封印は2Tなので状況によっては無視してもOK、必要ならマウントで対策 |
50% | 特殊行動『ペトリファクトグランス』 単体への石化はマウントまたはクリアで対策 |
49% ~11% | HP100%~51%と同じ 敵の弱体効果付与を対策しながら進めよう |
10% | 特殊行動『ラスト・メドゥシアナ』 威力は低いが全体へ石化付与が厄介 事前にマウントで対策しておこう |
9% ~撃破 | HP100%~51%と同じ 敵の弱体効果付与を対策しながら進めよう |
ログインするともっとみられますコメントできます