グラブルの武器『朱雀翼弦(朱雀琴)』を評価!ステータスや奥義/スキル、最終上限解放後の性能や解放素材、武器編成における評価をまとめています。朱雀翼弦を運用する際の参考にどうぞ。

SSR武器の一覧はこちら
全SSR武器一覧(絞り込み検索付き)
朱雀翼弦の奥義/スキル性能
[凰哭琴]朱雀翼弦
炎を喰らう不死の霊獣は絶世の歌をさえずる。その羽と骨で装飾された深紅の竪琴は、爪弾けば荘厳の調べを奏で、聞く者を悉く夢幻の炎で焼き尽くす。
基本情報
属性 | 火 | レアリティ | SSR |
---|
武器種 | 楽器 |
---|
分類 | 四象武器 |
---|
最終解放 | 実装済み |
---|
武器ステータス
| Lv1 | Lv100 | Lv150 |
---|
ATK | 285 | 1740 | 2020 |
---|
HP | 33 | 186 | 220 |
---|
奥義/スキル
奥義『四象天神之一矢・南朱++』 |
---|
火属性ダメージ(倍率4.5倍)/攻撃UP |
 | スキル1『紅蓮の呪印・弐』 |
---|
2番目に配置された火属性キャラの攻撃力上昇(大)/毎ターンダメージを受ける |
 | スキル2『紅蓮の攻刃』 (Lv120で習得) |
---|
火属性キャラの攻撃力上昇(大) |
スキル詳細効果量
『紅蓮の呪印・弐』効果量(Slv15)
効果枠 | 通常攻刃枠に加算 |
---|
合算上限 | 現状無し |
---|
加護 | アグニスの加護対象 |
---|
『通常攻刃大(攻撃力UP)』
効果枠 | 通常攻刃枠に加算 |
---|
上限 | 現状なし |
---|
加護 | 神石・六竜石の加護対象 |
---|
各武器スキル効果量の一覧はこちら
武器スキルの効果量一覧/早見表最終前の奥義/スキル(タップで開閉)奥義/スキル(最終前)
奥義『四象天神之一矢・南朱』 |
---|
火属性ダメージ(特大)/攻撃UP |
 | スキル1『紅蓮の呪印・弐』 |
---|
2番目に配置された火属性キャラの攻撃力上昇(大) 毎ターンダメージを受ける(最大HPの5%) |
朱雀翼弦の評価/使い道
朱雀翼弦の評価
基本的には扱いづらい武器
2番目に配置したキャラに毎ターンダメージを与える代わりに、攻撃力を上昇させるというスキルを持つ。攻撃UPは通常枠加算で、デメリットに比べると大きな恩恵を受けられないため、基本的には扱いづらい性能。
自傷ダメが水着クビラと相性抜群
編成の2番手が攻撃力UPする代わりに自傷ダメを与えるスキルが水着クビラの追加ダメ+回復の誘発に役立つ。自傷ダメもクビラ自身の回復で補えるため気にならず、確実に発動する自動ダメでダメアビアタッカーとして貢献してくれる。
メイン武器の候補にも
かなり使い所を選ぶ武器だが、火属性の楽器の中では有用な部類で、イベント交換で誰でも入手できる点が嬉しい。他に有用な火楽器がないならスーパースター/エリュシオンのメイン武器用に確保しておきたい。
ライターA | Rank120以上であれば、奥義効果も有用なドラゴニックウェポン作成を目指すのがおすすめです。ただし終末武器と同時に編成できない点は覚えておきたいですね。 |
---|
ドラゴニックハープの評価/性能入手方法と最終上限解放素材
入手方法
朱雀翼弦の最終上限解放素材
グラブルの他の攻略記事はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます