グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
もう1人の回答者さんが良い回答をしているのでアレですが・・・
①基本はチャットですかね(過去の団チャットとかで自分が入る前からもしかしたら聞いていたかもしれないが。前の団の6人それというのはちょっとどうかと思う)
他にも「リア友」説や「団長のtwitterとかしってる古参」説
うちの団は外部ツールがありますが、無かったら自分は団長への個チャットで連絡してると思います
②連絡なら普通消さない、連絡からの流れで団員の悪口とかに発展したらわからなくもないが・・・
よっぽど考え方が変わった人で、古戦場の欠席連絡を他の団員が見たら空気悪くなる! とか考えてたらわからん
③その団が気に入ってたとして、その一点が気になって辞めようと思ってるのなら聞くのもいいかもしれません。共闘中などでも、後で返事できるでしょうし
もし気になるのでしたら、最初に「辞める」って言ってしまうと相手が忙しい場合でも焦らせてしまうので。最初に「動いてない団員から連絡はありましたか?」と聞いて相手が落ち着いて返事ができるタイミングになって返事してから会話するとかするといいかもです。
私の現在所属する団はランキングノルマあり、リアル事情ある場合は免除という形を取っています。平均150くらい勝ち越し目標みたいな感じです
前回光古戦場前に入団した団もほとんど同じです、ノルマ未達が6人ほど、2週間ほど待ってみましたが解雇されたのは古戦場中にログインしていなかった方だけでした。
団チャ、個チャも見ましたが連絡された方はおらず6人もいた事から移籍しました。
今回の古戦場から団を移籍、体験入団という形を取って頂いています
①リアル厳しいので参戦できません。みたいなのは何処で伝えていますか?私自身伝えた事が無いので分かりません
②個人チャットとか消したりしますか?
③団を辞める前に団長などに確認をとった方がいいでしょうか?されると迷惑ですか?共闘などで話ている場合分からないので
出来れば団に長く在籍出来ればと考えています
幅広い意見お待ちしております
前の団は雰囲気も好きだったのですが、今までにもノルマは設けているが切らないという方もいたので辞めました。 1.2人ならろむさんの仰るようにTwitter、リア友など私には分からない所で連絡取っている方もいる可能性がありますね…… やはり団選びは難しいです 御意見大変参考になりましたm(__)m