グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
①についてはそのままで問題ないと思います。
相手に合わせてリリィを編成入りさせるくらいです。
②は、一度このサイトの理想編成を読むことをおススメします。
マグナ編成の武器の本数は
通常1、マグナ6、アンノウン2、バハ1
アンノウンが無い場合は
通常2、マグナ7、バハ1 になります。
ttatさんはマグナ武器が多すぎなので1、2本通常枠を増やすべきです。
また、SSR短剣については無凸を6本並べてから順番に凸していったほうが良いです。
基本的にこのゲームは 武器レベル < スキルレベル になっているので、まずはSSR(攻刃(大)、方陣攻刃Ⅱ)を並べてスキルレベルを上げていきましょう。
参考URL
https://グランブルーファンタジー.gamewith.jp/article/show/47186?#anchor02
中級者を目指す初心者です。次回の古戦場が水有利とのことで、水パの育成についてお伺いします。
現状は添付データの通り、ある程度SSRキャラや装備が揃ってきている段階です。具体的な質問は以下の2点です。
①キャラ編成について(主人公の職含む)
・現状は主人公(ダークフェンサー)、ヨダ爺、Xmasアルル、水着ナルメアですがなんというか、いまいち決め手にかけるという感があります。
・組み入れるならオススメのキャラや職をご教示いただければと思います。
・不保持キャラについても、今後サプチケ来た際の参考に教えてください。
②装備編成について
・リヴァ短剣が4本あるも、無凸の状況。粘り強くリヴァイアサン周回して行こうと考えています。
・今後入手分は凸していっていいですかね?又はもう少し無凸でもそろえるべきでしょうか。
・無凸ばかりなのでステータス的に不安があります。その他、育成方針をご指導いただければと思います。
最近は火力が伸び悩んでいる感もあり、アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
litaireさま 回答ありがとうございます!仰るとおりで、マグナ本数など把握できていませんでした。 いただいたURL確認しながら、再考してみます。 ありがとうございました!