グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
攻撃力は
ステータスの攻撃力×(1+a)×(1+b)×(1+c)×dで計算されます.(aが通常攻刃,bが方陣攻刃,cがアンノウン攻刃,dが属性効果(有利属性で1.5, その他で1)です.)
召喚石の効果で「キャラ攻撃n%UP」となっているキャラ石は通常攻刃に加算されます.つまり(1+a)が(1+a+0.01n)になります.「属性攻撃力がn%UP」となっている属性石はdに加算され,dが有利属性で1.5+0.01n, その他で1+0.01nとなります.マグナ石の場合はbに乗算し,(1+b)が(1+b×(1+0.01n))となります.
というわけで,nが同じ時はaが低く有利属性相手ならキャラ石が,aが高いか有利属性以外が相手なら属性石が有利です.bが高くなればマグナ石を使うことになります.
質問者様の装備は通常攻刃をバハ武器含めて6本入れているのでディアボロスの効果は薄いと思います.ただしフレンド石としてルシフェルを選べばディアボロスを装備したほうが強いかもしれないです.
以上のようにメイン石としてはオーディンを上回るか微妙ですが,4凸のディアボロスはステータスが高くサブ石として優秀なので作るのをおすすめします.
自分は今無凸オーディンを使っているのですが、画像の装備だとディアボロス4凸を作るべきですか?キャラ石と属性石の違いがよく理解できていないので、理由・説明等も付け加えて頂けるととてもありがたいです。
もっと見る
なるほど…計算方法まで教えていただき本当にありがとうございます!これから編成を考える際参考にさせていただきます!