グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
ぶっちゃけ土マグナハイランダーって作るのめっちゃ楽なんですよね。自分それでカイム取りました。 土属性の先行投資という意味でカイム取るのは結構ありだとは思いますが、注意点が1つ。 今どのぐらい火力出てます? 土マグナハイランダーで一振り無しだとぶっちゃけよっぽどキャラそろってないと火力の頭打ちが直ぐに来ます。 マグナⅡ堀りって単純に武器確保もあるんですが、副産物のアニマ回収と㏛強化素材や+を数集めて編成の基礎ステータス伸ばすっていう地味ですけど後々めっちゃ響いてくるコンテンツの側面を持っていたりします。 土有利、水有利古戦場で45箱や7万位目指すレベルのモチベーションがあるのならば、正直今取得して後悔することはほぼ無いかと思われます。よって結構お薦め出来るかと。取ったらすぐにでも救援潜るでしょ? そうではないというならば、周年アップデートと周年イベントを待つことを強くお勧めします。周年アップデートでアーカルム関係の緩和(難度や泥率の増加など)が来る可能性があり、そこの情報を待ってから動くので良いかと。
水を強化するためにまず土を強化していて土マグナハイランダーというのをこの前聞いてそれを作ろうとしています
玉髄と金剛以外の素材は大体あるのですがカイムのために玉髄を勲章で取るべきでしょうか
金剛はアーカルムポイントで取ります。
終末の凸素材やヒヒイロも欲しかったりでとても悩みます
すいません、書くとこまちがえました。