グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
水は正直今から突っ込むのはオススメできません。何故かというと奥義軸はリヴァでも行けるし、技巧軸は編成難度高い癖に高難度には行きにくい、背水堅守軸も最弱という状態。
確かにヴァルナばっかですが、同時に鰹もそこそこ転がってます。リヴァでも奥義軸はできると書いたとおりそちらを目指すのはどうでしょうか。
で、本題の質問の答え書いてないので言うと、まあ直球回答にならないんですが……
奥義軸はやる意味がほとんど無いのでスフィア3でもギリギリ、技巧は終末5凸が手に入らないと火力が出ないのでリミ以前の問題。
リミ武器以前の問題が発生してしまう状態です。全部フィンブルとスフィアで時代が止まってるのが悪い。
他属性なら理想編成の構築が出来ない、もしくは天井突っ込んででも完成させるつもりが無いならマグナで良いと答えるんですが水は事情が事情なので、別の理由でマグナで良いとなります。
RANK130を超えたばかりの初心者です。
今現在水はマグナ編成でプレイしていますが、サポート石がほとんどヴァルナで、たまに属性石もマグナ石もほぼ出ず困ることが多いため、いつか神石へ移行したいと思っています。
暫くはマグナで頑張るつもりですが(今は攻略サイトのマグナ3凸から4凸段階へ移行している途中でまだまだです…)、ガチャでどのくらいの装備が出たら神石に移行を考え始めて良いかという目安を教えていただきたいです。
(技巧・必殺が、これが揃えば作っても良いなども)
神石と、今持っている攻略サイトなどによく出てくるガチャ産武器は
・ヴァルナ石1
・ブルースフィア1
・ゴットフリート2(何も知らない時代に重ねてしまいました)
・オンリープリティガール1
・太歳精弓1
・ミュルグレス1
大変長い質問になってしまいましたがよろしくお願い致します。