グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
私も、昨日この質問を拝見したとき、mdmさんと同じ疑問を持ちました。カーバンクルは、ちょっとガチャをすればいつのまにかありますからね・・・。
最近は「今年の3月周年から始めてランク175超えました」という方も珍しくないので、あまりガチャを引く機会がなくランクが高くなっている方かもしれませんね。
最初は真面目に各属性の属性カットあるキャラを挙げようかと思ったのですが、カーバンクルがない人が、たとえ恒常とはいえリリィやサルナーンや火ジークがあるかどうかといわれたら、ない確率のほうが高い気がしてやめました。
なので、属性別に、ガチャでないキャラで耐える方法というのを考えてみました。
火:
SR火ノイシュ(サイドストーリーで取得可能)
20%全属性ダメカと20%風属性ダメカがあります。
普通、全属性ダメカは、(召喚石以外)ファランクスと共存しませんが、ノイシュのはなぜか共存します。
なのでファランクスとつかえば100%カットできます。
水:
ウーノを取得
最終しなくても100%ダメカは使えます。
SRリリィ(イベントだが現在は取得できない、サイドいりを待つしか)火50%カット
土:
SRウェルダー(サイドストーリーで取得可能)
スーパーウェルダーモードにする必要はあるけれど全体かばう回避が使える
SRユーリ(サイドストーリーで取得可能)
単体攻撃ならかばうで落ちてもらうことが可能
風:
SSRモニカ(アーカルムポイント2万)
全体かばう回避
SSRスザク(サイドストーリーで取得可能)
かばう+ガッツでHP1で耐える
光:
SSRペコリーヌ(サイドストーリーで取得可能)
全体かばう
SRシロウ(サイドストーリーで取得可能)
かばう+回避
闇:
闇はガチャでないキャラで耐える方法がなさそうです。
ベスちゃんを闇で防御タイプに育てるとかばうが使えます。
その他:
サプチケでアテナを取る
無凸でも30%全属性カットでファランクスと合わせて使えば100%カット可能です。
ダメカット欲しいような敵別対処
コロッサスマグナ
幻影を張る(ルリア1アビ、ブルースフィア奥義、ガルーダ召喚等。ガチャ産でないものはルリアのみ)
HP1万以上あればファラだけで素受けしても生きられる。
コロッサスマグナHL
連戦に入ろう。誰かが倒してくれる。
調停の翼のトリガーのアニマを出す敵(ナタクなど)、アルバハのトリガーのアニマを出す敵(アテナなど)、マグナ2ボスなど
連戦に入ろう。誰かが倒してくれる。
調停の翼(N)
50%から45%は黙って待とう。
流せばあっというまに強い人が倒してくれる
プロバハ(N,H)
ペコリーヌ起用か、破局のあとは倒してくれるのを待とう。
弱バハのほうは流せば強い人が倒してくれるが、強バハのほうは人が来るかどうかといわれたら・・・
アルバハ(N)
流せばあっというまに強い人が倒してくれる
アルバハ(H)
そんなに手持ちが薄い状態で挑むのは無理。
どうしてもなら「キャリーしてください」と頼もう。
四大天司
自分の得意な属性をできるだけ削ってあとはお祈り。
ルシ(N)、アーカーシャ(H)
できるだけ削ってお祈り。多分強い人が倒してくれる。
調停の翼(H)、リンドヴルム
できるだけ削ってお祈り。多分強い人が倒してくれる。たまに失敗がありえる。
ルシH、バブH
そんな状態では来てはいけない
各属性、様々な場面に「100%カット」を推奨される(破局のように必須なものも)猛攻が存在していますが
風以外のカーバンクルを所持しておらず、必要とされるクエストに挑戦できない状態です
公式のはじブルを見てもカーバンクルは持っているのが前提のようで…
SRと言えどガチャはガチャ、無いものは無く、今後当たってもすぐに各属性が揃う訳ではなく…
カーバンクル(やその上位互換)が手元に無い場合、こういった攻撃はどうすれば良いのでしょうか
アカモニは全体かばうじゃないですね。単体対象の攻撃しか吸えません。見分け方はかばう(全体)となっているかどうかです。
ああ、そうなのですね。補足ありがとうございました!