グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
ランク155で同じような強さです。
日課:
島H、マグナ、マグナ2連戦(マグナ2はATのみ) セレマグは省略
バハ、ルシファー、グランデ 救援のみ
天司、石マルチ 救援のみ 急ぎ欲しい時のみ連戦、武器が欲しいのは自発
イベント 上記の時間以外+欲しい報酬がある時はマグナ2等を省略
アーカルム 雫炊いて週一
朝の1時間で島Hとマグナ、石マルチ自発
時間ある時は共闘、チケット2枚時のアーカルムをやります。
トレジャー集めやヘイローは半額時のみ、
バハルシグランデも半額時のみ連戦します。
月末のストイベはトレジャーと栄光とエレメントの為にできれば20箱開けたいです。
時間がない時はマグナ等の日課を省略して最低限欲しいクエストのみを
やります。
マグナ2は貢献度稼ぎやすいATで、
次の古戦場の属性を優先して連戦2回です。
他属性は青箱取れる編成のみ連戦1回*2-3でAT2時間使います。
マグナ2向けに短時間で貢献度稼げる編成を作っておくと、
救援やイベントワンパンで稼ぎやすくなるので優先したいです。
参考になれば…
現在、マグナ武器3凸~4凸編成、石はティアマグのみ4凸くらいのランク150程です。遅めなのは自覚済みです。
マグナ2を回数分や、アーカルム、天司マルチ、石マルチ、バハ系マルチなどやるべきことはわかりますが、多くて全部しきれないのが現状です。
マグナ石の4凸やマグナ2武器集め、十天の入手&解放、天司武器の育成、天司アニマ集め、などやりたいことが多く目移りしてしまいます…現在の四象のようなイベントがあるときは余計にです。
また、できればマルチはAT中にこなしたいのですが、時間が足りないです…
それで、現在の戦力での日課やその優先度、AT中にすべきものやATでなくても構わないものなどアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします(^-^ゞ
長文すみません…