グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
①ならウーノ優先、カトルはいなくても不便を感じません。
②の取り敢えず最終は無し。明確な目的がないなら辞めておくほうが無難です。
③ヒヒイロの在庫を考えたら有利属性で欲しいと思った時に取得→最終まで持っていくほうが無駄が少ない。
という感じですかね。①は水PTの組みようにもよりますが、例えばカツオ剣豪1ターンキルとかだと最終シエテ、ヴァジラ、ヨダ爺になるでしょうし、杖・楽器PTだと十天衆は入らないかもしれません。ただ、手札を多く揃えるという意味で取得しておくことはアリかと。
②について補足ですが個人的には戦力があまりない時にはソーンの奥義効果のクリティカルは有難かったです。麻痺は最近耐性ついてる敵が増えてきたのでおまけ程度です。ただ、装備が整って(ゼウス編成)フンフ最終が入ってくるとアルバハHLに光で行く時くらいしか採用してないです('ω')
タイトルの通り、今回開ける40箱についてどれを選ぼうか迷います
なお、今の状況はこんな感じです
・ヒヒイロは二個しかもっていない
・サラーサ,シエテ,オクトー,ニオ,エッセルは入手済み
(全て最終前 十狼雷は既に40本集めてます)
・装備はマグナⅡ編成(終末四凸 オメガ無し 天司SSR )
そこで個人的には以下のような選択肢考えています
①次回古戦場に向けて最終ウーノorカトル
②とりあえずおすすめされてるから最終ソーン
③有利古戦場しばらく来ないけど入手済みから一人+エッセル
各選択肢についての意見、実際に使ってみての感想など
詳しく教えてほしいです
長文失礼いたしました
回答ありがとうございます ちなみに、鰹四凸,ヴァジラ,ヨダ爺を持っているのですが その場合は次回古戦場用としてウーノとシエテ どちらを最終すれば良いでしょうか
シエテ最終は2000万チャレンジの為で、カツオ×鰻の2000万チャレンジをするのであれば、オメガ刀(強壮/CB)、杉玉1、ロペ琴4、シグルス、虚空槍、コスモス琴AT、天司が揃っていればいけるみたいですね。 ただ汎用性の高さでいえばウーノ最終になるかと。
度々回答ありがとうございます。なるほど、シエテ採用の場合武器のハードルが高くなるんですね。