質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

かも Lv48

オメガは速度勝負に使うなら通常か奥義のどちらかぐらいしか選択肢ないと思ったほうが良いです。
チェンバアップは有用性が低いので要りません。アビダメは周回用。

通常上限アップは通常30万辺りから始まると言われる減衰ラインそのものが引き上げられるので、恩恵は得られます。そもそもバフなしで40万出るならバフありなら余裕で減衰超えるでしょうし。また、天司武器とも別に上限は上がります。
オメガの奥義上限も同様、必殺による上限上昇とはまた別なので併用で奥義上限もさらに引き上がります。

なので通常か奥義で作れば良いんじゃないでしょうか。たぶん奥義上限で作ってる人が多いです。

Q:オメガ剣 スキルについて

無垢からオメガに移行する段階でガフスキーΩのスキルで悩んでおります。
現在メインで使っている光属性が耐性のない闇属性に対して、防御下限バフなしで通常が40万弱出ているのですが、通常攻撃上限UPをつけたとして恩恵は得られるでしょうか?
また土と火が天司武器 防御下限バフ込みで通常50〜55万程度なのですがこちらだとどうなりますか?
それとも古戦場犬ワンキル用に1本はアビダメ 奥義上限を作るべきなのでしょうか?
水属性が4凸ブルースフィア2本編成に組み込んでおり片面ヴァルナで使用しているのですが、オメガの奥義上限UPと共存しますか?
最後に光属性が平均3ターンほどでチェンバしているのですが、チェンバ上限UPは有用でしょうか?

長々と書いてすみませんがご回答よろしくお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
2024年6月闇古戦場
サプチケ(6/15~30)
マグナ3 第3弾(6/3)
これグラ6月号
シールドスウォーン(5/29実装)
マグナ3 第2弾(5/2)
超高難易度ルシファー(2/21)
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略