グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
風パーティについて
今現在このようなパーティを使っているのですが、
1.アナトアナトからティアアナトに変えても良さそうですか?
2.古戦場はこのままでも大丈夫でしょうか?
ジョブはダクフェ、ホリセ、ホークアイあたりを使ってます。
これまでの回答一覧 (2)
まだ方陣の補正値が19なのでアナトアナトのが出ます(ティアマグへの移行ラインは54超えた時)。背水考慮しても対して変わらないでしょう。
現状の火力ではVHは余裕でもEXは汁コン前提になるかもしれないレベルです。バハ武器(特に剣)は抜いて他の風攻刃積みたいですね(SR方陣なら尚良)。
①マグナ編成への移行は、シュミレーターを使ったり、トライアルバトルで実際に試したりして考えましょう。
シュミレーターは「グラブル装備シミュレーター」と検索して出てくるものが直感的に操作が出来て、分かりやすいと思います。
新しい武器でまだシュミレーターに登録されていないものは、スキルが新しいものでなければ同武器種のものを仮に登録、スキルと攻撃力を手動入力すれば代用出来ます。
方陣編成への移行だけでなく、新しい武器が出た時に必要かどうか、どれと入れ替えか自分で判断出来るので有用です。
ちなみに恐らくはまだアナトアナトの方が火力出るとおもいます。
もしティア拳やSR方陣武器があれば、通常攻刃と入れ替えてシュミレーターで試してみて下さい。
②なにをもって大丈夫とするかによって違いますが、目玉までは問題なく、ヨダルラーハがいれば瞬殺、犬VHがソロ出来るかどうかが微妙なラインだと思います。
EX〜はちょっと厳しいです。
あとはバハ武器がレナと主人公にしか対応していないので、別の武器を入れた方が全体の火力が上がるかもしれません。
入れ替える武器があれば、トライアルバトルで実際に試してみて下さい。
-
ものまね士ゴゴ Lv.65
横から失礼します。「グラブル装備シミュレーター」において、現在は「河豚毒とチチウシ」は「その他」タブに分類されているとのことですので、使用時にお忘れなきよう気を付けてください。
よろしければ方陣の補正値はどのようにして出しているか教えて頂けますか?モバイル版なので計算機等つかえないので…
バハ武器等例外もあるので詳しくは本家攻略wikiを参照してもらいたいのですが、Lv1の状態ではいずれのスキルも(小)1%、(中)3%、(大)6%となり、Slvを1上げるごとに1%上昇します。それを装備欄内で同じスキルの和にしたものです。一応、計算式の話になってくるので、便宜上『補正値』を使いましたが、定まった呼称は無いです。スキル値とか色々言われてます。念のため。
なので、質問者様の画像の場合、方陣武器はティアマグ銃のみでスキルはM攻刃(中)なので、7+6+6=19です。