質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

cpクエか四象

土古戦場に向けキャラを育成するか(cpクエ)四象降臨を進めるか迷っていますどっちが優先でしょうか…?
四象降臨の討伐証は4体とも150枚余裕で瑞神討伐証は35枚の25回挑戦権が余ってる状態です。
黒麒麟の剣の4凸とアグニアニマをある程度取りたいなと思っています。
キャラはカリオストロと水ブロと水シルヴァを育てようと思うのですが画像の通り全てlv1のlbも0です。なので割と時間をかけないと微妙に間に合わない気がします。
どちらを優先すべきでしょうか?

これまでの回答一覧 (6)

xyz Lv144

言い方あれですけど
そんな手持ちだとおそらく装備もお察しだと思われるので古戦場とか考えるだけ無駄です
犬すらマトモに狩れないんじゃないですかね...
古戦場とか気にせず四象消化しつつやれる範囲で育成しておいて下さい

四象霊晶の確保が最優先です。
自発しても救援には期待できない状況になっているので自発権は捨てましょう。サクッとソロで倒せる力がないなら時間の無駄です。
救援で入って青箱狙いのクリュ黄龍で2ターンフルチェくらいでいいと思います。

それ以外は次開催以降で取ればいいのでキャラ育成しといたほうがいいんじゃないですかね。

和紙 Lv36

君の匙加減の話を人に聞いても答えは自分しか出せないよ?
やりたいほうやったら?優先順位くらい自分で判断しなよ。
たかがゲームとはいえ、もう少し頭使いながら遊びましょう。

konta Lv9

武器編成、ジョブとか書いてないから分からないけど
。Lvは最低MAXにしてから質問が良いかと
ちなみに自分はシルヴァ推しで取れましたがかなり中途半端な印象。賢者、十天衆お持ちの方ならなおさらかな?自分は無理やり使ってますが。

ふと思ったんですけどそれって四象降臨をひたすら土で周回してれば両方解決しません…?幸いにも玄武はナメクジなんでAT中はオートで終わるしHLもひたすら土で回ってればそれなりにレベリング出来るかと。

どうしてもAT外では土で回りきれないようとかATのEX+はアグニスがいいとかただのEX+はしゃあないのでサブに2人育てたいキャラをローテーション方式なりで採用して育成を。

四象降臨が22まででCPが確か24までだったと記憶してるので四象降臨中は四象降臨を上記で周回し四象降臨が終わったら総仕上げでCP回しでいいんじゃないかなと思います。

ofrero Lv500

・麒麟剣は四象イベント外でも自発可能な黄龍・麒麟、及びそのHLの素材で取る装備だからイベント開催の有無は関係ない
・育成はサブに置いても出来る
・雫使ってCP回したらレベリングはすぐ終わる、LBも運用レベル程度なら時間はかからない

優先とか悩んでる暇があったら一回でも多くクエストを回すべき

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
四象降臨(~28)
Unbound Asterism復刻(~4/21)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×