グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
cpクエか四象
土古戦場に向けキャラを育成するか(cpクエ)四象降臨を進めるか迷っていますどっちが優先でしょうか…?
四象降臨の討伐証は4体とも150枚余裕で瑞神討伐証は35枚の25回挑戦権が余ってる状態です。
黒麒麟の剣の4凸とアグニアニマをある程度取りたいなと思っています。
キャラはカリオストロと水ブロと水シルヴァを育てようと思うのですが画像の通り全てlv1のlbも0です。なので割と時間をかけないと微妙に間に合わない気がします。
どちらを優先すべきでしょうか?
これまでの回答一覧 (6)
言い方あれですけど
そんな手持ちだとおそらく装備もお察しだと思われるので古戦場とか考えるだけ無駄です
犬すらマトモに狩れないんじゃないですかね...
古戦場とか気にせず四象消化しつつやれる範囲で育成しておいて下さい
四象霊晶の確保が最優先です。
自発しても救援には期待できない状況になっているので自発権は捨てましょう。サクッとソロで倒せる力がないなら時間の無駄です。
救援で入って青箱狙いのクリュ黄龍で2ターンフルチェくらいでいいと思います。
それ以外は次開催以降で取ればいいのでキャラ育成しといたほうがいいんじゃないですかね。
君の匙加減の話を人に聞いても答えは自分しか出せないよ?
やりたいほうやったら?優先順位くらい自分で判断しなよ。
たかがゲームとはいえ、もう少し頭使いながら遊びましょう。
武器編成、ジョブとか書いてないから分からないけど
。Lvは最低MAXにしてから質問が良いかと
ちなみに自分はシルヴァ推しで取れましたがかなり中途半端な印象。賢者、十天衆お持ちの方ならなおさらかな?自分は無理やり使ってますが。
ふと思ったんですけどそれって四象降臨をひたすら土で周回してれば両方解決しません…?幸いにも玄武はナメクジなんでAT中はオートで終わるしHLもひたすら土で回ってればそれなりにレベリング出来るかと。
どうしてもAT外では土で回りきれないようとかATのEX+はアグニスがいいとかただのEX+はしゃあないのでサブに2人育てたいキャラをローテーション方式なりで採用して育成を。
四象降臨が22まででCPが確か24までだったと記憶してるので四象降臨中は四象降臨を上記で周回し四象降臨が終わったら総仕上げでCP回しでいいんじゃないかなと思います。
・麒麟剣は四象イベント外でも自発可能な黄龍・麒麟、及びそのHLの素材で取る装備だからイベント開催の有無は関係ない
・育成はサブに置いても出来る
・雫使ってCP回したらレベリングはすぐ終わる、LBも運用レベル程度なら時間はかからない
優先とか悩んでる暇があったら一回でも多くクエストを回すべき