グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
片面ブロのティターン編成について
自石ティターンがないので自石ブローディアフレ石ティターンでのハイランダー編成を考えているのですが、古戦場想定(防御値15),カイム,終末5凸がありの場合、マグナに比べどのくらい火力に差が出るのでしょうか?また両面ティターンではないことがどのくらいの差になるのでしょうか?
これまでの回答一覧 (2)
勘違いされがちですが、ハイランダーは火力を出すためではなく、ダメージ上限が高いという位置付けです。つまりダメージが上限に届かなければそもそも中途半端な編成になります。土に関してはカイムがいるので、メリットが他の属性より高いです。防御力を上げたり、上限を更に上げたり。
少し脱線してしまいましたが、マグナと比較すると火力はそこまで変わりませんが、上限を出せるのが売りです。マグナにはダメージ上限を上げる武器を組み込む余裕があまりありませんので、組み込んだダメージ上限の武器+カイムの10%分、敵に与えるダメージの差が出ます。
両面片面の差についてだけ答えさせて頂きますが、
火力差に関しては殆どありません
(加護対象となる上限アップスキルがニーベルングラスの必殺中のみで、ニーベルングラス自体、クリュなどを除く一般的なカイム編成に採用できないため)
HPの差こそ開きますが、そもそも土のスタメンキャラは殆ど自己で永続消去不可、かつかなり高倍率の防御バフを盛れ、カイムでも防御50%アップ盛れるので、耐久力は心配要らないかと思います