質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv1

ゼウス編成

エデン3、サティ1、アーク1手に入れたので憧れのゼウスに移行します。
光ノイシュ、クビラと好きなキャラが光にいるので、とてもわくわくしています。ご助言いただければ嬉しいです。

1ダマ優先順は?
ダマ数が足りず、エデン3を4凸予定ですが、アークがメインとして優秀にみえて、エデン2、アーク1(メイン用)の4凸優先のほうがよいでしょうか?
アーク4凸、グングニルかヘクトル拳をいれてなんちゃって技巧パで遊べるのでは?と思いまして(確定には持ってけないですが)
ただクビラや光ノイシュを使いたいならアプサラスでメインサティ・エデン2、あるいは黄龍槍を握ってエデン3・オメガ槍・コスモス槍のほうがよいかな?とも。
色々遊べそうで楽しみですが、とりあえずのダマ優先順をご助言いただけると嬉しいです。

2今後のゼウス編成について
今後ゼウス編成も技巧パが流行になると思われますか?

3おすすめゼウス編成は?
使用している武器キャラ編成を教えていただけると嬉しいです。サイトは目を通しているのですが、こんな編成を使っている、など教えていただければ…今後の参考にさせてください。

よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (1)

ofrero Lv500


アークは基礎連撃と火力足りない状況で追撃付与しても火力効率悪いよ。
少なくともリミジャンヌがいないと選択外。
とにかく基本火力を伸ばすためのエデン凸は絶対、ダマが足りないならサティかエデン3本目かは奥義に依存するPTを組むかどうかでも考えてみるといい。


どこかでも言った気がするけど技巧はそれ単体だと拡張性がゼロなんよね。
技巧単体だと弱すぎるからそれを強化するために渾身突っ込んで…ってやると編成の枠が無くなって折角伸ばした火力を生かすための上限武器が盛り込めなくなる。
それに火力上昇としてみるとあんまり技巧って効率よくないんよね。
色々やりきってる人が選択肢の一つとして手を出すのはいいけど、そうでない人にはあんまりお勧めできない。


ここに関しては課金編成はやってないからノーコメントで。
無課金編成なんて参考にならんと思うし。

  • 退会したユーザー Lv.1

    ご助言ありがとうございます。 リミジャンヌは次の天井かな、と思っているのでアークは置いておくことにします… 奥義か殴りかのパーティーで考えればよいのですね! ただ現状クビラと光ノイシュをメインにして、ノアやソーン、通常光ジャンヌを入れ替わり立ち替わり… 素直にエデン凸して黄龍槍を握っておいたほうが無難な気がしてきました。 教えてくださってありがとうございます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フルメタルガイVII(~5/14)
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×