質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

マグナ2武器で質問です

ようやくマグナ2武器を作り始めたのですが、凸ってからスキル上げをすればいいのか凸らないでスキルを上げて良いのかわからないです。なかなか武器が落ちてこないので軽率に重ねて後悔するのも嫌だなあ、と思い質問です。よろしければ回答お願いします

これまでの回答一覧 (2)

まずは所謂理想編成と呼ばれる物に入るか入らないか、何本入るのかをざっくりと。

グリム琴→最低3本必須。片面鰹やるなら5本必要

ロペ琴→必殺編成なら間違いなく入る。目安は2本~3本

シヴァ剣→1本ぐらい入るらしい

ブロ刀→3本必須

ブロ斧→最低3本必須。片面鰹が出来る可能性があるのでやるなら5本必要

メタ弓→1本ぐらい入るらしい

アバ杖→1本~入るっぽい。アバ銃との兼ね合いは必殺取るか技巧取るかといった具合で今後の闇の環境に左右されます。

アバ銃→1本~入るっぽい。アバ杖と同じです。

これらが一応最終的に入ると思われるモノです。大体レガリアシリーズは4凸させて入れる物らしいので4凸させてからスキル上げをしても問題ありません。ただ最終的に要求される餌の数自体は変わらないのでスキル餌が過剰に余ってしまった場合は取り敢えずSLv10にだけしても問題ありません。

上記以外の武器は趣味の範囲を出ない(シヴァ拳やロペ杖など)若しくは全く入らないので不必要ならポイーでも構いません。

一本目は計算式の関係で無凸SLV10でも入ったりしますが無凸2本目以降はステ、スキルレベル(効果量)の差で厳しいので一本入れて凸っていく感じですね。渾身じゃないやつはSLV10じゃもしかしたら厳しいかもしれませんが渾身ついてるやつは一本目はSLVさえあげれば大抵入ります(水ゾ背水してるなら別)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
これグラ5月
レジェフェス(~5/3)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×