グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
LBのクリティカルの数とダメージについて。
フレイと水着ノイシュを合わせて使っています。
フレイとノイシュの3アビを使うと、クリティカル発生しなかった場合、奥義ダメージが80万くらい出ます。
クリティカルが発生ときは110万や160万が出ます。
ですが、さっきはノイシュが一人で210万も出したんですね;計算してみたら、
110=80*1.3
160=80*2
210=80*2.6
になるのですが、水着ノイシュはLBにクリティカルを2枠も持ってるんですが、
クリティカルっての数と発生ダメージは比例してたんですか?!
ならば、クリティカルを3つも持ってるソーンは、
全部発生したら3.9倍もダメージを出せちゃうんですか?!
今まで普通に1.5倍のダメージを出す確率が上がっていくだけだと思ったので
(LBクリティカル大が2つあると63%確率で1.5倍になると聞いてます。)、
とてもショークを受けています;;
どうなんですか?
これまでの回答一覧 (1)
○クリティカルの仕様
・発生率
方陣技巧のみ合算(グリム琴やブロ斧が強い理由)、他は個別で判定
・倍率
発生率で判定に成功したものを全て合算
例として
ソーン奥義(50%)
ソーンクリティカル☆3(25%)*3
が全て発動すると
50+25*3=125%UPとなり、倍率表記だと2.25倍になります。
有難う御座います! 他のキャラは多くてもクリティカルが2つあるから、別にダメージ上がるわけじゃないなら、耐久上げるためにHPや防御にLB振った方がいいかな?と思ったんですが、そんなに上がるならクリティカルには全部振っても良さそうですね。良い週末を~!