質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ハデス編成について

現在バハハデス編成を作っている途中でグラシ2本をダマスカス使って作りました。先日ダマスカスが再び3個貯まりました。そこで候補としてグラシ3本目、ブルトガング、パラゾニウムのどれにするか迷っているのですが一番いいのはどれになるでしょうか?以下現在の理想編成に対する自分の編成です。
グラシ3本目→無凸リボンで代用しています。
ブルトガング→4凸セレ拳2本で代用しています。
パラゾニウム(メイン枠)→エリュシオンで麒麟弦を使っています。
ブルトガング、パラゾニウムはそれぞれ1本づつしかありません。グラシなら次回以降のサプチケで取ろうと思います。
よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (1)

ofrero Lv500

グラシとブルトガング以外を同条件にして計算機で叩いてみましたが、伸び幅はブルトガングの方が大きいですね。
水ゾ着火後2T(1%~16%)はグラシの方が上、その後(31%~)はブルトガング編成の方が火力が上となりました。
やはりケル銃で不足する攻刃を埋められるのは多きいのか、という感想です。
(技巧は確率が低すぎるので殆ど誤差レベルです)

ちなみに武器は
メイン1
グラシ2or3
ケル銃2
セレ爪1or2
ゼノ刀1
無凸リボン1
ディア弓1
ブルトガング0or1
無垢剣1
この辺りをデータに入れて色々固定したりして見た形となります。
ディア弓はマグナとの差別化用ですね、必要無ければ火力増しにして抜く枠です。

パラゾニウムはサブが形になってない状況だと優先度は下がりますね。
マグナのメイン武器として、更に上の火力を目指して、そんな場合に凸る形でしょうか。
やはりケル銃の存在は大きいです。

  • ジョニー Lv.1

    ありがとうございます。とりあえずブルトガング解放してサブを固めてみます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×