グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
各属性四天か十天取得か
迷ってます。
四天刃は凪だけ作ったのですが、明らかに連撃が出て各属性必須だなと実感しています。
微課金でデバフキャラもあまりいないのでほぼダクフェなので恩恵は大きいと思ってます。
ただ色変えだけでもそこそこ素材を使うので十天取得が結構遠のくような気がしています。
もちろんキャラよりも装備を充実させた方が強くなる事は分かっていますが、エッセルやサラーサがいれば周回が助かるしうーんと言う感じです、、、
アドバイス等ありましたらよろしくお願いします!
これまでの回答一覧 (3)
十天衆の候補がエッセルやサラーサであれば、十天衆を先に取得した方が良いと思います。
エッセルはドロップ率、サラーサは周回の為の時間効率を上げてくれるので、取得が早ければ早いほどメリットを多く受けれます。
十天衆と四天刃を天秤にかける時に問題となるのは、素材よりも天星器自体の方だと思います。素材は半額期間中に頑張れば案外早く集まりますし、急ぎなら半額以外でも収集は可能です。一方、天星器は古戦場が来ないとそもそも集めることすらできませんし、色変え四天刃1本作るのに天星器4本(=古戦場の戦貨ガチャ4箱)、風以外の全属性作るのなら×5で天星器20本も必要になります。十天衆の最終上限解放を目指してる高ランクの人でもなければ、戦貨ガチャを20箱も掘るのはかなり大変だと思います。
結論としては、エッセルかサラーサを先に取得してから、四天刃は何回かの古戦場に分けて作成していけば良いと思います。
ぶっちゃけ四天の方が十天衆の数倍役に立ちます
効率だけ考えるなら四天コンプリートしてから十天衆の方が上ですね
主さんのランクが定かではありませんが、四天刃を各属性揃えるよりも、クラス4を目指すほうが明らかに楽ですよ。
クラス4には、四天刃無しでも連続攻撃アップができる職業がたくさんあります。
デュアルインパルスを積めるセージ、スパルタ、アプサラス、ゼノイフ斧持ちならベルセルク、言わずもがなエリュシオンなどなど。
主さんのように私も四天刃が必須かと思ってましたが(所持してればもちろん便利)、クラス4を取得してから戦略の幅が広がりましたし、状況に合わせて編成考えるのが楽しくなりました。
ご参考までにー。
ありがとうございます! 確かに1回の古戦場で1本以上作らないとかなり時間がかかってしまいますね。 まだまだマグナも集めなきゃいけないですしエッセル、サラーサを優先した方がいい気がしてきました。