グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
セレバハ編成からハデス編成の切り替えについて
現在セレバハ編成を使ってますが栄誉でオルタナを交換を考えていたのですが、先月の古戦場でハデス3凸が完成しました。
攻撃力が伸び悩んでいたため、ハデス編成への移行を考えております。
今回は、これからどう変えていけば、現在のセレバハ編成を越えられるかをお伺いしたいです。
※水ゾーイ、グラシは未所持。サプチケはキャラに使いたいため、性能が強いのはわかるのですがグラシなしでお願いします。
添付画像は爪2凸1、無凸1。(武勲は今後も爪に使い、爪5本目指しております。)
sk15にしているのだけ4凸でそれ以外は全て3凸です。
画像以外にもケル短剣4凸、1本を所持しております。
オルタナは無凸でも編成に入ると聞きますが、コルタナも同様に無凸で編成に入るのでしょうか?
そもそも通常攻陣が足りていないので、大人しくオルタナを交換してセレバハ編成を目指した方が良いよ、なんて意見でも大丈夫です。
ご回答、アドバイスよろしくお願い致します。
これまでの回答一覧 (1)
一つの意見程度に思って貰えれば。
ハデス編成においてグラシは2本は必須と言われるくらいですので、無しだと完成の労力に合った強さを実感できるかは分からないですが、、、
ハデスで今のセレバハを超えるには、メイン四天ケル短剣2コルタナ1セレ拳3ケル銃1ニボシ1バハ1とかでもHP100%時点での火力が同程度になるので、三手二手の分セレバハより強い編成になるんじゃないかと思います。セレ拳を1つ減らしてコルタナを入れるとか、その場合HPがかなり低くなっちゃうんでディア弓入れるとか、それくらいの変更ならあまり火力変わらないので好みで編成変えられて良いんじゃないかと思います。
コルタナも無凸でも1本なら編成に入れても大丈夫です。
ハデス3凸されたとの事なのでぜひハデス編成を目指していただきたいですが、グラシを取らないならセレバハの方が良い気もします。出来ればグラシ4凸1本でも良いので作られたらすごく火力が上がるんですが、、、
ご丁寧にお答えいただきありがとうございます。 聞きたかったこと全て知ることができました。 おかげでダマスカスが揃い次第、グラシをサプで選ぶ決心がつきました! ケル短剣が1本少ないので、その代わりにディア弓を集めたいと思います。 ベストアンサーに選ばせていただきました。 これからハデス編成頑張ります。 ありがとうございました。 また武器編成に悩んだ時はよろしくお願いします。
参考になったなら良かったです!せっかくハデス持っててセレバハより強い編成を組めるから、それ目指した方が楽しいですしね。頑張って下さい!
はい!頑張りたいと思います。 現在、ディアボロとオリビエを周回してます! ありがとうございました