通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

風パについて

風パのサブメンバー2枠にどのキャラを編成するか迷っています。
候補は全てSRでロザミア、センクリスマスver.、キハール、サビルバラ、ミュオン、覇王丸です。

また、SSRより使えるアビを持っているSRがある場合は、SRを優先して編成しても大丈夫ですか?攻撃力を考えてSSRを編成した方がいいですか?

これまでの回答一覧 (1)

構成が大事になることは多々あります。
特にソロ活動ではマルチや共闘と違いアビリティ構成が非常に大事だと思います。

フロントメンバがある程度対応できるような雑魚戦などでしたらサブメンバは育成したいキャラを入れてもいいとは思います。

フロントメンバがどのような構成なのかわからないですが、基本的にはSSRをフロントメンバとして配置したいだろうと思います。
ですが、手持ちのSSRだけではこなしきれない攻略も有用なSRを投入することでクリアできたりします。

SRのロザミアの利点は防御ダウンのデバフが使えることです。
SSRや召喚石で同等の防御ダウンをお持ちでないならサブメンバどころかフロントに入れてもいいかもしれません。
Xmasセンはかばう+カウンターを使うことができます。
敵の攻撃次第ですが、敵の特殊攻撃を完全に防いでくれることもあります。

他のSRのキャラでもそれぞれの特徴がありますが、必要に応じてSRキャラでもフロントメンバに置いて良いともいます。

メンバ構成にもよるでしょうし対象の敵にもよりますが、もしキャラの入れ替えが生じた時、記載メンバの中でならわたしはXmasセンとミュオンをおきます。

  • ものまね士ゴゴ Lv.65

    後で思ったのですが、SRロザミアは光属性ですよね。このままだとおそらく防御ダウンのデバフは入りずらいと思います。デバフは有利属性で入れるようにしたいのでロザミアは入れないと思います。キハールが防御ダウンのデバフをもっていますが、あまり入ってくれなかった記憶があります。存在を無視するか、これを生かすのあればミュオンと一緒に出して彼の耐性ダウンと一緒に使う必要があるかもしれませんので非効率かも。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×