グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
エクストラジョブ取得のタイミング
エクストラジョブの取得を検討しています。
どの目安で取得を目指した方がいいですか?
やはり共闘で足を引っ張らないように、マグナ確定流しが可能な戦力が必要でしょうか?
よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (2)
こんにちは。Rank60台で初めて忍者を取って、いま70台で賢者を欲しいなと思ってぼちぼち入っている所です。
私もこの間まで質問者さまと同じ気持ちでした。
心のハードルが高くてずっと手を付けてませんでしたが【足をひっぱるかも】というのは余り気にしなくていいと思います。むしろ早めの方が後々スムーズにいくような気がします。マスターボーナスも取れますし、ぜひやりましょう。
ジョブの取得までには結構な数のクエストをクリアしないといけないので、まったく手を付けていないなら余計に今から始めていいと思います。
折しも17時から半額が始まる?と思うので参加してみてください。
今回が初めてならこのサイトの共闘の進め方&マナーを熟読するのと、グラブルwikiで各クエストのクリア方法をチェックしてからがお勧めです。慌てずに済みます。(敵によってはやっちゃいけない攻撃方法もあったりして、知らないと慌てます。)
共闘は基本他の人が倒してくれるのでそこまで気にしなくていいと思います。
ex1-3はHP120万なのでヨダ爺がいればすぐですのでそこを周回してれば信念集めも楽かと。
だいたい1時間やって戦士の信念が12個、魔導師の信念が7個堕ちたので参考にしてください。(風見鶏の羽使用時)
回答ありがとうございます。 共闘に対して手を付けがたい印象を持っており、HARDまでしか進めていませんでしたが、意を決してEXTRAまで進めてジョブ取得を目指そうと思います。クラス3のままでは、団の方々のお力になりづらいですし^^;
そうだったんですね。前にここの質問版でどなたかが【AP消費が抑えられる上にトレジャーも回収できるんだから足手まといだなんてありえない寧ろラッキー】と思う、とおっしゃっていました。お互い頑張りましょう。