スカイコンパス(グラパス)のチェックイン方法を紹介。取得できるpt数やアニメグラブルにチェックインする際の注意点、スタンプなどの交換できる報酬一覧まで掲載しています。

スカイコンパスの詳細/連携方法の解説はこちら
スカイコンパスの連携方法と機能まとめグラパスPtショップ更新!
3/10アプデの更新内容 | |
---|---|
1 | グラパスショップのラインナップ追加 |
2 | グラパスショップの一部アイテムの必要Ptを調整 |
追加アイテム一覧

必要Pt調整

『チェックイン』とは?

画像認証でグラパスptを入手
チェックインとはグラブルのポータルアプリ『スカイコンパス(グラパス)』にて、画像認証を行いグラパスptを入手することを指す。グラパスptを集めるとスタンプやSSR確定チケット等の報酬と交換できる。
アニメやイベントでチェックイン可能
チェックインが可能なコンテンツはグラブルアニメ放送やグラブル展/マクドナルドコラボなどのリアルイベント、グラブルアニメ応援店舗でのポスターチェックインなど。それぞれで入手できるポイント数は異なる。
入手できるグラパスpt数
グラブルアニメ | 1話につき250pt (全13話で最大3250pt) |
---|---|
リアルイベント | グラブル展:500pt Cy Store 原宿店:50pt |
マクドナルドコラボ | 1回につき350pt |
アニメ応援店舗 | 1エリアにつき50pt |
なか卯コラボ | 350pt (期間中1回のみ) |
グラブルアニメの応援店舗一覧はこちら
ポスターチェックイン実施店舗![]() | アニメのチェックインだけだとグラパスptは1回250ptなので、最大で3250まで。報酬にはスタンプなどもありますが、SSR確定ガチャチケを選ぶ場合は他のものを交換する余裕があまり無いので注意です。 |
---|
アニメチェックイン時の注意点
録画や見逃し放送ではチェックイン不可
アニメのチェックインにはGPS情報が必要であり、「現在いる地域でアニメが放映されているテレビ局の放送時間」という条件がある。録画やAbemaTV等の見逃し放送ではチェックインの対象にはならない点に注意。
![]() | 例外として、AbemaTVで行われた1~8話再放送ではチェックインが可能でした。今後も再放送ではログインできる可能性があるので、もしログインを逃してしまったという場合は定期的にアニメTwitterをチェックしておきましょう。 |
---|
画面の動きや明るさが影響する
アニメ放送中であっても動きが少ないシーンや色味の変化が少ないシーンでは認証されない時がある模様。また、テレビの設定で輝度やカラーバランスを大きく変更されていると認証できない場合がある。
グラパスptは配布に時間がかかる
チェックイン成功後、グラパスptが配布されるまでにかなりの時間差がある点に注意。大体25分~1時間前後だが、あまりにも配布されないようであれば公式に問い合わせるのも選択肢。
グラパスのチェックイン方法
チェックイン(アニメ)までの流れ
1 | グラパスをダウンロードしてグラブルと連携 |
---|---|
2 | アニメ放送中にグラパスを起動し、 チェックイン画面に移行する |
3 | アニメ放送中の画面を撮影してチェックイン |
4 | 成功したらptが配布される 失敗した場合は再度挑戦 |
1:グラパスとグラブルを連携させる
まずは使用している端末にスカイコンパス(グラパス)をダウンロードして、グラブルのアカウントと連携する必要がある。連携方法の詳しい解説については下記のページを参照。
スカイコンパスの連携方法と機能まとめ2:チェックイン画面に移行
アニメ放送が開始されたら、グラパスを起動してチェックイン画面を開こう。起動時の画面下部にある「アニメチェックイン」、またはHOME画面の「CHECK IN」→「ANIME」からチェックイン画面に移行できる。

▲トップ画面の場合はこちらのボタンから移行。

▲HOME画面であれば「CHECK IN」の中にある「ANIME」を選択しよう。
3:アニメ放送中の画面を撮影してチェックイン
チェックイン画面に移行したら、端末のカメラを放送中のグラブルアニメに合わせて撮影しよう。正確に認証できたらチェックイン成功となる。

▲チェックインに成功した場合は「チェックイン成功!」の画像が表示される。

▲失敗時に表示される画面。成功の画面が表示されるまで再度チェックインをやり直そう。
4:成功したらグラパスptが配布される
チェックインに成功すると、グラブルのアカウントにグラパスptが配布される。獲得したグラパスptはショップにあるスカイコンパスのページにて交換を行える。

▲現在所持しているグラパスptもここで確認できる。
公式で紹介されているチェックイン方法
【グランブルーファンタジー】ついに明日4/1(土)24:00~「GRANBLUE FANTASY The Animation」の第一話が放送開始!グラパスでのチェックイン方法の説明動画はこちら! https://t.co/X11PZetmk9
— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) 2017年3月31日
#グラブル
グラパスpt報酬一覧と交換オススメ
3/10追加アイテム
![]() | グラパスptショップ特別ガチャチケット |
必要グラパスpt:3000 在庫:1個 ※2025年1月末までの恒常SSRが出現 | |
![]() | ダマスカス骸晶 |
必要グラパスpt:2000 在庫:3個 | |
![]() | 宝珠・紅玉/宝珠・黄金/宝珠・蒼碧 |
必要グラパスpt:1500 在庫:各3個 | |
![]() | マグナ2アニマ |
必要グラパスpt:150 在庫:10個 | |
![]() | エニアドアニマ |
必要グラパスpt:200 在庫:10個 |
グラパスpt報酬
※3/10調整後の必要ptを掲載
![]() | SSレアキャラ武器確定チケット |
必要グラパスpt:3000 在庫:5個 | |
![]() | レジェンドガチャチケット |
必要グラパスpt:500 在庫:25個 | |
![]() | 至極の指輪 |
必要グラパスpt:1500 在庫:3個 | |
![]() | 各属性の耳飾り |
必要グラパスpt:1500 在庫:各3個 | |
![]() | スタンプ(ルリア) |
必要グラパスpt:300 在庫:1個 | |
![]() | スタンプ(ジータ) |
必要グラパスpt:300 在庫:1個 | |
![]() | スタンプ(ルリア) |
必要グラパスpt:300 在庫:1個 | |
![]() | スタンプ(ポンメルン) |
必要グラパスpt:300 在庫:1個 | |
![]() | スタンプ(応援隊長ジータ) |
必要グラパスpt:300 在庫:1個 | |
![]() | スタンプ(グラン1) |
必要グラパスpt:300 在庫:1個 | |
![]() | スタンプ(グラン2) |
必要グラパスpt:300 在庫:1個 | |
![]() | スタンプ(ジータ1) |
必要グラパスpt:300 在庫:1個 | |
![]() | スタンプ(ジータ2) |
必要グラパスpt:300 在庫:1個 | |
![]() | スタンプ(ルリア1) |
必要グラパスpt:300 在庫:1個 | |
![]() | スタンプ(ルリア2) |
必要グラパスpt:300 在庫:1個 | |
![]() | エリクシール |
必要グラパスpt:100 在庫:上限なし | |
![]() | エリクシールハーフ |
必要グラパスpt:10 在庫:上限なし | |
![]() | ソウルシード |
必要グラパスpt:10 在庫:上限なし | |
![]() | 虹星晶 |
必要グラパスpt:10 在庫:上限なし | |
![]() | 栄光の証 |
必要グラパスpt:10 在庫:上限なし | |
![]() | 覇者の証 |
必要グラパスpt:10 在庫:上限なし | |
![]() | 10000ルピ |
必要グラパスpt:10 在庫:上限なし | |
![]() | 50JP |
必要グラパスpt:10 在庫:上限なし | |
![]() | 終末の暗晶 |
必要グラパスpt:1000 在庫:10個 | |
![]() | 漆黒の棘翅 |
必要グラパスpt:1000 在庫:10個 | |
![]() | 狡知の魔角 |
必要グラパスpt:1000 在庫:10個 | |
![]() | 各属性の光輪 |
必要グラパスpt:500 在庫:上限なし | |
![]() | 各プシュケー |
必要グラパスpt:300 在庫:上限なし | |
![]() | 各島ボスのマグナアニマ |
必要グラパスpt:10 在庫:上限なし |
交換のオススメ
1:最もオススメなのはSSRキャラ確定チケ
SSRキャラ武器確定チケットとは、未所持のSSRキャラ1体が排出されるという非常に貴重なガチャチケ。確実にSSRキャラが増えるチケットなので、ポイントはかなり必要だが最もオススメの報酬。
![]() | 現状では2019年11月実装のシトリまでの排出が確認されています。 ちなみに全部持っている場合は、SSRキャラを上限解放できる『星醒のグリモア』が出てきます。 |
---|
2:次点のオススメはスタンプ
スタンプは現状ではここでしか入手できないものばかりのため、欲しければ交換するしかないという状況。SSRチケの交換ptも確保しつつ、余裕があれば交換したい。
3:他のアイテムはあまりオススメできない
今後ポイントの入手手段が増えていく可能性はあるが、現状ではポイントの入手手段が非常に限られている。エリクシールやアニマといった消耗品の交換はオススメできない。
ログインするともっとみられますコメントできます