グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
シスオーキスは背水編成で使うものではありません
シスは背水しても自己回復してしまいますし、オーキスは運用上HPを減らすことが難しいので背水はいりません
水ゾがいれば無理やり背水運用することもできますが、背水環境下ならシスよりナルメア使うかなぁってところです(そうなると当然メインは四天ジョブになります)
よってシスオーキスは斧6バハ1のセレマグ型が基本構築で、そこに斧やグラシ、Unkや斧コスモスが入ってくる形となります。
どこでもシスオーキスマンするならバハバハにすることになりますが、あんまり強くないので説明は割愛します。
次にシスと相性が良いキャラになりますが、実は六崩レスラーは相性あんまりよくありません。
そもそもシスは最終解放していなくても単体攻撃をかわす手段が割とあり、通常攻撃の回避を介護してやる必要があんまりありません。(無くてもいいとは言ってない)
真の問題は全体攻撃で、その最たるものであるチャージ技、特殊行動をどう凌ぐかが問題になってきます。
毎回かわせなくても、そこそこの頻度で躱せないとシスを起用する意味が限りなく薄くなります。
ですのでおすすめはこんな感じ
・主人公
→ダークフェンサー 四天を持ててスロウグラビで特殊技を完封できる
→スパルタ ファランクス+かばうorアテナor七星で100%カット、スロウ持ち
・キャラ
→オーキス 言わずもがな。闇マグナでは火力筆頭。ぶっちゃけシスより強い
→黒騎士 スロウ+恐怖でシス介護に自信ネキ。オーキスと編成するとうるさい
→レディグレイ スロウ+ディープ。主人公のEx枠の負担が軽くなる
→SRデリフォード 庇う4T。スロウ戦術と相性がいい
編成例1
四天ダクフェEx他心シスオーキスレディグレイ
ソロ用。四天がないならExブラインドでもいい アマブレ入れて黒騎士なら長期戦向きになる
編成例2
七星スパルタExかばうワイアシスオーキスザザorデリフォード
マルチなら100%カット多くしないとシスが回りにくい
編成例3
六崩レスラーEx適当シスオーキス黒騎士
恐怖当ててボカボカ殴るゲーム。黒騎士が恐怖外しまくって頭おかしくなる
私ひとりで考えていたら訳分からなくなったので質問ですm(_ _)m
現在闇PTでレスラーシスオーキスを使っているのですが、シスはダメージ食らって解除されるし、各属性の中で闇属性が一番弱いのです…(武器構成は六崩 セレ拳5 斧1 麒麟剣1 バハ1です
ここからが本題なのですが、私の手持ち(サプも可のキャラも含めた)でシスを使ったPT編成1例教えてくださいm(_ _)m(ジョブも)手持ちのキャラはこんな感じです、(ゾーイは多分私には取れません…
シス関係なくジョブとキャラ編成の組み合わせもこっちのが良いよーってのがあったら教えてくださいm(_ _)m(背水全く使えてませんし…
後武器なにかおかしかったら教えてくださいよろしくお願いします。
回答ありがとうございましたm(_ _)m Web検索するとシスオーキスは拳得意武器なので斧よりも背水なしでもセレ拳を入れた方が強い、と出てくるので拳の方が背水無しでも強いのかと思っていましたorz 申し訳ないのですが気になったので加えて2つほど質問なのですがm(_ _)m Qカオルよりもダクフェの方が使いやすいですか? Q黒麒麟琴エリュ シス オーキス 黒騎士は使えると思いますか?使える場合exの組み合わせ教えてくださいm(_ _)m よろしくお願いしますm(_ _)m