グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
これだけ課金していらっしゃるのであれば、サプチケで取らずともそのうちキャラが出そうですね。
マウントキャラは古戦場で必須と言われがちですが、無くてもハーブ漬けにすればなんとかなります。それよりは全属性でマウントとして運用できるアポロン4凸を優先した方が良いでしょう。逆に言えばアポロン4凸がいるならマウントキャラは必須ではありません。
コルワについては確かに使われなくなりました。風属性以外では。今は別属性のバッファーと比較検討される程度で昔ほど必須キャラではありません。しかし依然として風キャラの中では圧倒的な存在感を誇ります。ロゼッタもコルワと似たような役割がありますが、コルワロゼッタも古戦場では猛威を振るった構築です。
個人的におすすめしたいのは武器の取得です。グラーシーザーやクリムゾンフィンガーはダマスカスやヒヒイロカネの消費先に適しています。神石編成でなくとも構成に入るのでおすすめです。
よって優先はこんな感じ
①リミテッド武器の4凸を待つ気がないなどでダマスカスが余っている→グラーシーザーかクリムゾンフィンガー
②有能召喚石の4凸を進める(アテナ、アポロン、属性120石など)
③コルワかアイルを取る(それ以外を取るならアポロンでいい)
召喚石の4凸も、全属性で戦力が伸びるためかなりおすすめです。
近日サプチケくるのでは?と囁かれているので、
取るキャラの相談をさせて下さい。
所持している恒常キャラは画像の通りです。
キャラ所有率チェッカーの画像をお借りしました。
見辛かったらすみません。
この他の限定キャラはリミテッドのラカム、オイゲン、ロゼッタです。
サプチケでお勧めされているコルワは未所持ですが、
「コルワは最近使われない」などの評判を聞いて、
取ってもいいのかな?と不安です。
土古戦場の為にアタッカーを増やす(現在はユーステスやハレゼナをアタッカーとして使っています。)か、マウントのいない火や闇の為に、マギサやヴィーラを取るべきか、やはりコルワを取るべきか…
アドバイスをお願い致します。
参考までに武器編成ですが、四属性のマグナ武器はほぼ集め終わっています。水のみ神石編成に移行作業中。
光・闇はシュヴァ銃やセレ斧の無凸で敷き詰めています。
天司武器はSSR化済み。
課金はスタレジェやサプチケなどの確実にSSRが出る場合や、好きなキャラのスキン購入くらいで、あとはレジェフェス中や確率アップの時に宝晶石で引いています。 10連無料期間の10連一回でSSR2人引けていたのも大きいと思います。 常に課金して回している訳ではないので、最近はキャラが増えていません… 確かに、召喚石という選択もありますね! アテナもアポロンも持っていないので、キャラ所持率的にはそろそろ入手してもいいのかなと思いました。