グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
1→ゾーイが居ない場合、個人的に拳を編成するのはオススメしません。斧4拳2でいいと思います。また強い通常攻刃が無いのなら斧5拳2でもいいかと。
背水がかからない状態でステータスの低い拳よりステータスの高い斧を編成する方が戦いやすいとおもいます。
2→いずれゾーイを入手することを過程して拳を上げるのはありですが斧も弱くはないのでスキレベを3~5までは上げた方が良いと思います。
バハ武器のスキレベを上げるのに今後使えると思いますし
3→ジャンヌとヴィーラはスタメンからまず外れる事はないと思います。残りのキャラはその都度変更して行けば十分強いと思います。
現在ランク80後半なのですが編成についてご指導をお願いします。
マグナ武器集めの最中でスキルレベルは画像の通りです。
3凸→ケル短剣
1凸→セレ槍
無凸→セレ拳、斧
使えそうなキャラは
闇SSR→ジャンヌ、水着ゼタ、ヴィーラ、カタリナ、ヴァンピィ、サルナーン
闇SR→ザザ、ダヌア
他出張要員→アーミラ
主な召喚石
メイン→セレマグ
サブ→3凸光カーバンクル×2、3凸闇カーバンクル×1、3凸アナト、ネプネプ
1、この武器状況で水着ゾーイが無い場合、次の拳を手に入れた時は次々と凸に使っていっていいのでしようか?
2、スキルレベルはこれからも拳優先でいいのでしょうか?
3、敵によるのでしょうが主なスタメンは皆さんでしたらどの様に組むか?
回答よろしくお願いします。
回答ありがとうございます。斧並べた方がいいですか…了解しました。ちなみに攻刃は四天を作る予定ですが抜くんでしたらケル短剣とバハ剣どちらがいいすかね?ゾーイは入手できる気がしないので斧優先で交換していきたいと思います。ジャンヌとヴィーラはやはりスタメン確定ですか・・・。
ケル短剣が4ではないのでケル剣と入れ替えですね
すみません4ではなく4凸です