グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
特に重視されるのは攻撃力だと思われます。
あとは弱体成功率でしょうか。セージなどはマルチであれば弱体アビリティをセットしない事も多いですが、ソロで使用する可能性は捨てきれないと思います。その時ミストなどを使いますので価値が高いと思います。セージはベールによるマウントの回転率が良いのが理由の1つです。
あとは必ずでは無いかもしれませんがフルチェインの遅れを防ぐためにDA確率などが推奨されると思います。
Rank155以上であればご存知かと思いますがPT全員のHPを増やすHPUPが効果としては高いと思います。
ただし、HPが伸びると背水効果が発揮しずらくなり、維持はしやすくなる諸刃ですのでご随意に。(奥義ゲージに関しては敵による攻撃でHPが10%減ると5%奥義ゲージが伸びる仕様だったかと思いますのでこれも少々影響出るとおもいます)
失礼しました。1度書いて投稿したのですがエラー?か何かで失敗し、たまたま残した途中までのコピペでそのまま投稿してしまいました。ですが、改めて読み直し、更にどこにでも書いてありそうな内容を書いてた気がします。大した参考にはなりそうもなく、申し訳ありません。
一応ですが、書き加えておきたかったのは四天他心陣を使用するメインジョブ(ウォロ義賊カオル)での一番HPが低いと思われる属性でHPを確認するという件が1点です。あと1点は私はまだ届いてませんが165↑のTAUP、170↑195↑のダメ上限は絶対に取るべき物だと思いますので無駄に振りすぎると制限にかかったり消費ポイントが増えたりしますので注意が必要な件です。セージなどは回復力とったりもいいですが、無理に取りすぎないようにと言う2点でした。