グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
団イベをどう参加するかによると思います。
他の団員と協力してイベントを楽しむ場合は累計貢献度を気にする必要性がでるため、まずはこの編成にフローレンベルクという装備をイベント中だけ差し込むことが好まれます。
フローレンベルクは四象イベントで1本限定で入手できる貴重な武器ですので入手した際には保護を忘れずにしておきましょう。
あとは召喚石ですが、メインにはリヴァイアサンマグナの召喚石の3凸を置いていると仮定して以下順が逆になりますがお話します。
②
現状だけでいうとリヴァ短剣をSRの方陣武器と交換する方が強くなります。ですが、手持ちの短剣のslvがまだまだ上がりそうなのでslv8の1本を3凸まで伸ばしてみるのも良い気がいたします。
slv7→8位になるとSSRを利用したスキル上げがしたくなりますが、島ハードやノーマルの周回でもSR武器が入手できます。
あまりにSSRの餌になる武器が手に入らないようでしたらSR武器とR武器でスキルを上げていきましょう。運にもよりますが島周りすると3本~6本程度にはなると思います。(バラツキがありすぎて0本などと言う時もありますが10本落ちる時もあります)
AT時間にヨダ爺使えば容易に集められると思います。その時のフロントメンバのヨダ爺以外2名はRキャラやSRキャラにすると武勲の輝きが多く入手できると思いますのでお得感も増すと思います。
フローレンベルクと合わせて四象イベントで入手できる「玄武甲槌」を入手するのも今の段階なら攻撃力伸ばす1案になると思います。
現状だと玄武印符と合わせて入手できれば斧エレ20個+アクア・ジーン100個と合わせて1万ルピでLV150まで上げられる武器になります。
Rank101を超えているようでしたらローズの水剣入手が好ましいのですが6人の少数バトルになりますので安全に連れて行ってくれる知り合いが居ないとなので難しい気もいたします。可能であれば入手を目指して欲しいですが。
あとはバハ剣又はバハ杖どちらか1本の投入でしょうか。
作れさえすればslv1でも通常攻刃枠扱いとしてそれなりの効果が出ます。この件は後述いたします。ちなみに無理してslvは伸ばさないでください。
後々リヴァ短剣以外のオールドオベロンやローズの水剣・を差し込む検討の余地を残すにも現状の4本は無難な所だと思いますので以降1本ずつ3凸を目指す価値はあると思います。
①
順が逆になりましたがメンバーです。
ヨダ爺は少々継戦力に欠ける面がありますので素直にリリィの投入が良いと思います。問題としては上限開放が追い付いていない件だと思います。リリィであればサポアビの都合でアルルメイヤとナルメアが入っていても攻撃力の低さはさほど気にならないのではないかと思います。
あとはキャラのレベルを上げるのは実はかなり重要です。アビリティ面でもそうなのですが攻撃力・HP共に武器で上げるより楽に底上げしてくれます。初期のころだと覇者の証が足りないことが多いとは思いますが何らかの手段でぜひ上限を解放を目指しましょう。覇者の入手としてはプロトバハムートがお勧めな気がいたします。朽ち果てた武器も落ちますのでバハ武器作るのにも良いと思います。それ以外にイベントなどでも入手可能ですが、次の四象イベントでの優先は玄武が良いと思います。余裕があればそこでもぜひ。
先ほど書いたバハ武器の件ですが、ナルメア・アルルメイヤ・リリィと主人公合わせた4名だとバハ短剣のスキル効果は主人公とリリィだけになります。ただし基礎ステータスの攻撃HPは全キャラに反映しますので凸が少ない部分の補充としてそのまま使って良いと思います。追加でバハ剣かバハ杖1本作れる方1本だけ差替え目指しましょう。スキルが持つ特性のため差し替えるのはどちらか1本だけにしましょう。
まとめます。
キャラはナルメア・アルルメイヤ・リリィの3名が良いと思います。
ナルメアも1アビ・2アビの使用で落ちやすいキャラですので無理のない様に気を付けましょう。
フローレンベルク1本・玄武斧1本・バハ剣or杖1本の計3本をSR方陣武器と差し替えます。SR方陣の残りは1本だけになります。
現在持ってるSSRリヴァ短剣のスキルレベルの強化に努めていくのが最上だと思われます。
中級者を目指す初心者です。次回の古戦場が水有利とのことで、水パの育成についてお伺いします。
現状は添付データの通り、ある程度SSRキャラや装備が揃ってきている段階です。具体的な質問は以下の2点です。
①キャラ編成について(主人公の職含む)
・現状は主人公(ダークフェンサー)、ヨダ爺、Xmasアルル、水着ナルメアですがなんというか、いまいち決め手にかけるという感があります。
・組み入れるならオススメのキャラや職をご教示いただければと思います。
・不保持キャラについても、今後サプチケ来た際の参考に教えてください。
②装備編成について
・リヴァ短剣が4本あるも、無凸の状況。粘り強くリヴァイアサン周回して行こうと考えています。
・今後入手分は凸していっていいですかね?又はもう少し無凸でもそろえるべきでしょうか。
・無凸ばかりなのでステータス的に不安があります。その他、育成方針をご指導いただければと思います。
最近は火力が伸び悩んでいる感もあり、アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
ものまね士ゴゴさま 詳しく回答頂き、本当に有難うございます。 所属団は同レベル帯の人メインですが、幸いやる気のある団に入れました。 前回古戦場でギリギリ予選落ちしましたがw 頂いた内容、噛み砕くのに時間かかりそうですがしっかり読み込んで今後の指針にしようと思います。 よって、ベストアンサーにさせて頂きます。ありがとうございました!