グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
セラフィックウェポンについては認識が間違っています。
Rank30もあれば簡単に入手できます。
強化については運営は触れていません。
またユーザーが思う初心者の域は明らかに広すぎます。
全属性の基本的なマグナ編成を3凸以上の武器で揃えられたら脱初心者
これを完成させるには1年近くかかると思います。
それでも初心者だと言い張るのであれば、運営に問い合わせをしてみてはいかがですか?
最近追加された特殊武器2種ですが、どのような装備環境で編成に入れる価値があるのでしょうか?
セラフィックは実装以降 火水は試練が回ってきてないこともあり強化不可と存じてますが、参考までに伺えれば幸いです。
六道武器
・HELLの出現頻度が極端に低い、マルチドロップが少ない、プレー時間が限られている等の要因で無凸1本のみで今回は終わりそう。
・通常攻刃(特大)は現状六道以外は持たないと思いますが、無凸では素の攻撃力が高い通常攻刃(大)と入れ替える価値はないでしょうか?
セラフィック
・初心者~中級者向けといいながらSSR化に必要な素材の一部は属性問わず最低でも67章まで進めないと入手不可
・特殊な加護ですがSR3凸(SSR化の1歩手前)の状態では編成に入れない方がよいでしょうか?
・編成に入れる場合、既定のマグナ編成(マグナ5~7本、通常攻刃1、EX攻刃1、バハ1)からマグナを1本抜いて代わりに入れるのがベストでしょうか?
よろしくおねがいいたします。
遅くなりましたが回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。