質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

snownoon Lv27

 ハデス編成が強いといわれている理由が
1. グラーシーザーが攻刃大,背水中でものすごく強いため.
2.無課金でも集められる通常枠のケル銃が三手と背水で四凸可能という高性能であり,通常攻刃大の武器もケル短剣(四凸可能)があるため.(方陣武器ほどではないが四凸闇通常SSRが集めやすい)
3.上限解放したハデスの加護が120%でセレマグの100%より高いため.
です.
 したがって無凸ハデス(加護80%)でケル銃,ケル短剣で組んだハデス編成よりもマグナ編成のほうが強い場合が多いです.グラーシーザーか強力なキャラ開放武器,三凸ハデスのどれかがあればマグナ編成を超えることもあります.
 というわけでサプチケで交換したいキャラがいるうちはマグナ編成を目指すのが良いのではないでしょうか.マグナ編成でも通常攻刃武器は2本程度いりますし,ハデス編成でも方陣武器が2本程度必要となるのでマグナ編成のために育てた武器が全部無駄になるわけではありません.
 最終的にハデス編成を目指すつもりがあり,古戦場などで金剛石を定期的に手に入れられるのであれば今のうちにハデスを三凸にしてもよいと思います.

Q:ハデス

今現在無課金でやっているんですがハデスの使い道に悩んでます。そこで質問が2つほどあって、
まずガチャ産召喚石がハデスだけで3凸させるべきか?
と無凸でもハデス編成に手を出すべきか?
というものです。
もしグラシが必須だとしたらキャラが揃い次第交換も視野に入れてます。
ご意見お待ちしております。

  • ななしのぷれいや Lv.30

    正直ハデス編成は敷居が高いです。ハデスで強い編成組もうと思ったら三手もそうですがどうしても背水寄りになるので、夏に水着ゾーイ引かないとフルに性能を活かすのは難しいかも、、、 ただ三手がホントに強いのでゾーイ居なくてもケルベロス討滅でケル銃ケル短剣4凸複数取れるくらい(ケル短剣は二手ですが攻刃大ですし繋ぎにはなります)頑張れるならハデス3凸してもいいかもしれませんね。先の方も書かれてるようにハデス編成でも方陣2本(セレ拳が理想)は要るのでとりあえず方陣武器集めつつ金剛晶3つ溜まった段階でハデス編成目指すかセレバハ目指すか決めたら良いと思います。セレバハでもケル短剣は装備が整うまで長く使えますし、どちらを目指しても無駄にはなりません。 ハデスならコルタナ、セレバハならオールドコルタナが理想には入ってきますけど、どちらも取るためには相当苦労する武器なのでどっちの編成目指すか方針が固まった段階で細かい所は考える感じですかね、、、 グラシはセレバハでも1本あったら良い武器ですが、ハデスではほぼ必須になると思います。 金剛晶手に入る環境でないならセレバハの方が良いと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
四象降臨(~28)
Unbound Asterism復刻(~4/21)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略