グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
ルシゼロに挑戦する機会がないのであれば2つ購入してしまうのは個人の金銭感覚に依りますが私は有りだと思います。
終末を230にすることでの与ダメアップが大きいことと、ルシゼロ以外の素材集めもだいぶ重い為です。
第3スキルの極シリーズですが、特化としての側面が強く、ルシゼロに挑戦できず、気軽に付け替えできない手持ちであれば基本的にはお勧めしません。
特に武器枠が10個しかない通常編成だと渾身を積む枠がなく、火力が大きく下がる原因にもなります。また短期であればマウントやディスガを持っている誘惑も非常に有効です。
ただし火に限ればリミユエル武器の実装や、短・中期が通常軸のレンジで十分なこと、中・長期においてTA率確保が必要等の理由で極破固定でもそこまで不便はないと思います。
レヴァンスより上の難易度に一切挑戦していないランク200ちょいのザコっぱなのですが、バーサスライジングの特典で終末武器の限界超越が出来ると目にしてお金の力に頼りたいと思いました。
属性は火属性にしようと思っていて、ゼタ槍は今1本しかありませんがこの周年期間の間に2本目を取得しようと考えています。
ただゲームウィズさんの記事を読むと、ゼタ槍2本の編成では終末のスキルは誘惑か渾身となっています。どうせなら第三スキルも変えてみたく、ブーストが2本でも両面にしてしまえばいいと思っていたんですが、それは弱いということなんでしょうか?
それとも、終末武器の限界超越の特典がついたDLCは二つあるみたいなので二つ買って一本のスキルを変えようというプランなのですが素直に2本230にしたほうがいいのでしょうか。その場合神石やってる火と闇にしようかと考えています。
質問がとっちらかってしまいましたがご回答いただけると嬉しいです。
返信ありがとうございます!!大変参考になりました!第3スキル付け替えはまだまだ雲の上の話かもってことですね! とりあえずお金で力を手に入れてきます!!!