質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

1,装備や召喚石はそのままで大丈夫だと思います。
ただHPに特別余裕があるわけではないので慣れるまではファランクスを確認してから動くことをオススメします。

2,最初僕が大変だったのは赫刃レベルとOD中のCT一致のパラロスですね。
僕がテンパりやすかったのもあるかもしれないですが慣れるまでは気づいたら頭から抜けててレベルが上がってることがしばしばありました。
CT一致のパラロスに関しては特殊受ける準備ができてないからって後のことを考えず雑にスロウしてCTが一致してしまうことが多かったです。

風はルシ攻略の要といっても過言ではないのでデバフリセットのタイミングにユリウスの奥義ゲージの調整を忘れないように、1アビで調整して羽50%まではユリウスに奥義打たせなくてもいいくらいです。
あとは野良でやるのか身内でやるのかわかりませんが思ってるより早く進行するのであと1ターン回せそうだなと思っても無理せず待機でいいです。回したいところまで回せないかもと思ったらなるべく早めにチャットで連絡忘れずに。

長くなってしまって申し訳ないです、応援してます。

Q:初ルシ風マグナで挑戦したい!

初ルシファーhlを風マグナで挑戦しようと考えています。それに伴い、いくつか質問があります。
主人公アビはワイア、ディスペル、クリアです(かばうを採用すべき?)。
召喚石はメインティアマグ、サブにバハ、4凸カグヤ、シュバマグ、黒麒麟で、+値が1体だけ76になっています(他は+99)

1、装備、召喚石に不足はないか?
両面ティアマグで、最大HPが主人公で57000程度、最少がユリウスで48000程度です。
召喚石で他に使えそうなものは、
冨岡、ハンサ、黒麒麟、黄龍、無凸テュポ、無凸高級鞄、通常鞄、無凸フレイ、3凸グリム、ステ目的の5凸神石ぐらいです。
ミカエル、アテナ、5凸ルシなどは持っていません。
1000万試練はバハ召喚+アンチラ3+シエテ3でクリア出来そうです(トライアルで1100万程)
+値は持っている分全て振っています。

2、初見時、特に気をつけるべきことは?
基本は行動表を横に置きながらやりたいと思うのですが、初見時に特に間違ったりテンパったりしやすいところがあれば教えてください(ユリウスは絶対に落としてはいけないなど)。

長文申し訳ありません。解答よろしくお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
エイプリルフール(4/1~)
紅紫の底に宿る意思(~4/6)
魔星の試練(3/25)
3/10アップデート
11周年関連記事
光古戦場(4/7~14)
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略