質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

まず無属性以外の敵に対しては基本的に天司石とアーカルム石は固定となります。
そして質問主さんが色々な属性で入れているベリアルは、追撃モリモリパーティーや上限が届いている場合の上級者が使うもので、具体的な戦力は分かりませんがランク120だとまだパーティーのHPも低いと思いますしあまりベリアルの恩恵も感じられず、ただHPが下がるだけの召喚石になってしまいます。その為上限に届いている編成以外では抜いた方が良いでしょう。
そして敵によって召喚石は変える場合が多いので汎用的な例なら言う事が出来ますが一概にこれとは言う事が出来ません。 言えることとしてはダメージカット系は入れていて損は無いのでカーバンクルや高級鞄は入れたままで良いと思うと言うことくらいですね、、、 

Q:召喚石の編成について

ランク120になりなんと無くで編成していた召喚石を見直そうと思ったのですが攻略サイトやYouTubeでも詳しく言及してるものがなく質問させてもらいました
火属性 メイン 3凸コロッサス フレンドはシヴァ
サブ サン(SR)、3凸バハ、サリエル、ベリアル
水属性 メイン 3凸リヴァイアサン フレンドはエウロペ
サブ ムーン(SR)、3凸ガブリエル、2凸カーオン、ベリアル
風属性 メイン グリームニル フレンドはティアマト
サブ ラファエル、バイヴカハ、ベリアル、3凸バハ
土属性 メイン ブローディア フレンドはユグドラシル
サブ 三凸ユグドラシル、ハングドマン(SR)、ベリアル、3凸バハ
光属性 メイン3凸シュヴァリエ フレンドはルシファー
サブ トール、1凸ブローディア、無凸ベリアル、3凸バハ
闇属性 メイン 3凸バハ フレンドはセレスト
サブ デス(SR)、無凸アヌビス、無凸サリエル
シリーズに入ってるものは写真の物のみです。他に候補があれば探してみます。見づらくて申し訳ないですがよろしくお願い致します。

  • mdm Lv.117

    ランク120で考えられる編成の場合、減衰開始の通常攻撃30万が遠い場合が殆どので天司は入らないです、特に召喚しない場合。勿論召喚が強いという意味で入ることは多いですが、理由が変わってくると思います

  • 退会したユーザー Lv.1

    何となく評価が高いので編成していたのですがそもそも上限に届いていなければ意味をなさないんですね.. 貴重なご意見ありがとうございます!

  • モン太 Lv.17

    上限が伸びる上召喚効果も強いし入れておいて損は全く無いと思いますが、、、

  • 退会したユーザー Lv.1

    他に召喚効果が強いものがないので編成してみます! 知識不足で申し訳ないです

  • mdm Lv.117

    上限が伸びる、は上限叩き出来ていることが大前提です。上限叩けていない=火力は天司石で伸びない(”天司武器・上限up武器無し”で奥義150万、通常30万のボーダー未満なら伸びない)。加えて召喚しないという可能性もあるので書いた次第です。例えば土敵のラファエル、余裕な敵なら狂風効果要らないので、その上で上記ボーダー叩けてなければステ稼いだほうが火力伸びるという次第。ランク120の編成なら極まってない限り、奥義でギリギリボーダー出せるかだと思います。ラファ以外は召喚強いので損ではないですが、召喚効果だけに期待することになるかと。召喚強い石が他にないなら天司でいいとは思います

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
四象降臨(~28)
Unbound Asterism復刻(~4/21)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略