質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

編成
剣豪(光金重・魔獄)
レヴィオン姉妹→ニュージェネ→ノアの順

一応手動が混ざってもいいなら、フルチェ後ノア3アビを主人公に付与すればほぼ固定できます。
フルチェ→ノア3主人公付与ニュージェネ1
→主人公のみ奥義→3チェ→ニュージェネ1→
→主人公のみ奥義→3チェ→以下略

上の文字列で伝わったでしょうか(汗)
光金重自体おもちゃでしかないので、やらない方がいいとは思います。完全フルオートだとおそらく成立しないので、他の人のもっと賢い回答を期待します。必要なものは、主人公の連撃を固定しつつ高揚に相当するバフをつけることです。

Q:ニュージェネについて

最近ちょっとだけ話題になってるニュージェネのリンクアビをリミジャンヌとリミノアで高速で回す編成ですが強さは置いといて少し面白そうだったのでそのうちリミジャンヌ天井したら試してみようかなと思ったのですが、我慢のできない性格がたたって劣化版でも良いから今すぐニュージェネで遊んでみたくなりました。リミノアとニュージェネは持ってるのでリミジャンヌの枠に強引に代用で入れるとしたらオススメありますか?

ちなみに装備編成はシュバ剣にコスモス剣オメ剣終末天司をさしたテンプレマグナ編成です。主人公は剣ジョブでコロ剣を握って奥義の回転を更に加速しようと思ってます。手持ちが貧弱過ぎて無茶な質問ですみません

  • なるたけ Lv.55

    訂正 フルチェ後ノア3アビ主人公付与と書きましたが、初ターンにノア3を主人公に付与すれば、以降フルオートで成立するかも。

  • ムニャールノオナカ Lv.12

    これと同じことベルセルクゼノコロ剣でやったら出来たので割とありなのかもしれませんね。(2ターン目に主人公シングルアタックの時だけ奥義ゲージ足りないのでベルセルクがいいと思いました) 2キャラ目も連撃すればゲージ足りてるのでハーマーとかでも大丈夫のはず

  • ヤーベンディヤンス Lv.5

    自分もちょっと考えましたがやっぱり剣得意で追撃を出せるレヴィオン三姉妹が妥協点としては無難なんですかね。 光金重は下手したらこれで遊んだら倉庫行きになりそうで作るのちょっと怖いですね...

  • なるたけ Lv.55

    レヴィオン姉妹は奥義後TA確定枠なので代替はリミジャンヌぐらいじゃないでしょうか。一応アドバイスしておくと、この奥義TA確定ループは強くないです。実際古戦場で似たような形で使いましたが、普通の剣パ走らせた方が早くて強い。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
四象降臨(~28)
Unbound Asterism復刻(~4/21)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略