グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
弱くはないです
器用貧乏なんです
アビ火力や奥義バフが強いのでソロで適当にやる時は使ってますよ
ネックなのはデバフのランダム性ですかね
防デバフが確定になったら話は変わる
あとは環境の差かな?
水は必殺の時代 だけどそのうちまた連撃の時代が来ると思います
番付(最終開放でのみ判断)
S:エッセル オクトー シス
A:ソーン ニオ サラーサ ウーノ
B:カトル シエテ
C:フェンフ
Sはパーティから抜ける要素がありません
Aは場合によっては抜けます
Bは敵によって必要なら入れます
Cは極限られた時にだけ入れます
立て続けに質問すみません。
現在ランク130台のきくうしです。
初十天衆はモチベ維持できるから推してるやつにしろと言われたので、好みどストライクだったカトルくんを最終まで進めました。
カトルくん最終にあたって色々調べていたのですが、よくカトルくんは弱いという意見を見かけました。
確かにニオやウーノには有用性で劣るのかな、と考えたのですが、いうほど弱いでしょうか?
喪失、侵食、ディスペル、グラビ、バフ延長、連撃強化、スロウなどかなり多彩だと思っていますし、私はサポーター兼アタッカーとしてかなり重宝しています。
それでもカトルくんは弱いという評価になってしまうのでしょうか?それとも、他十天衆に比べると相対的に弱いという評価になってしまうだけですか?
たとえ弱くてもずっと使い続けるのは分かっているのですが、このままこのもやもやを解消しないまま使い続けるのもどうかと思ったので、この際に質問させていただきました。
また、皆さんは最終十天をランク付けするならどういう順番になりますか?もしお時間ありましたら、ついでにお答えいただけると幸いです。