グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
基本的には共闘部屋で人数制限かけている部屋(6~10人程度)での参戦が青箱期待値が高いので望ましいです。特に武器狙いであれば。
以下はあくまでもアニマとフラグメント集め狙いで、武器はドロップしたらいいな程度での場合です。
戦力でっていうのは、やっぱりRankによる基礎火力がモノをいう部分もあるので回答は難しいっす。召喚石含めてマグナ4凸というのが一つの指標になるのでしょうが…そもそもマグナ召喚石4凸するのに大量にアニマが必要っていうのが辛いところですよね( ;∀;)
貢献度レースで少しでも前に食い込む為のちょっとしたコツということであれば…自分がよくやってるのは
1.マルチ救援はAT中に絞る
2.メカニックで参戦する
3.フレ石はシヴァを選択
4.開幕0アビでシヴァ召喚して奥義を撃つ
5.2ターン目はメカニック1,2アビを起動して奥義を撃つ
6.3ターン目以降は素殴り
大体こんなムーブです。設定も弄っていて、
・映像設定>演出設定>簡易表示
・バトル設定>マルチバトル設定>通知をOFFに
・ターン回しはブラウザバックボタン(マウスに設定)で行う
こうすると少しはターン回しが早くなるかと。ただ、通知OFFにすると当然貢献度は見えないし、スタンプも見えなくなるので共闘部屋などでのマルチ参戦時には設定を戻しておかないと他の参加者に迷惑がかかりますのでご注意を。
あとは敵のHPゲージもリアルタイムで反映しないので、殴ろうと思ったら「もうやめて!既に体力は0よ!」といったことが往々にしてあります|д゚)
ついこの前ついにランクが120になり試しにマグナⅡの救援に入ってみたのですが周りの人が強すぎてびっくりww(まあ自分がまだくそ弱いということもあると思いますが...)
そこで質問なのですが皆さんはどのくらいの戦力でマグナⅡに参戦してるのですか?べつにmvpを狙いたい訳では無いのでこれぐらいあると救援争いの真ん中らへんにはくいこめるぜ!というのを教えて欲しいです
ちなみに今自分は6属性とも4凸をぼちぼち始めてたぐらいのマグナ編成です