質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

5周年までログイン勢をするという手もなくもない。
メリット
・高確率でガチャピンが来る
・サプチケが引ける(去年は季節も選べた、干支は不可)
・キャンペーンがまた始まる
・数ヶ月で来る
・ログイン勢に徹して石を貯めやすい
デメリット
・質は充実するがで遅れる
・古戦場と四象をスルーする
・イベントをスルーする
・ガチャピンでもあんまり変わらない可能性がある
(これは運なので今初めても悪い結果になるかもしれない)
・やる事が基本的に増える(初心者にはあまり関係ない)
・イベントなどで石が回収できず総量で負ける

グラブルは強さの幅が広いゲームなのでどの程度やるかによって大きく変わってきます。1年でランク200まで行った人や古参なのに100行っていないログイン勢など様々です。自分に合ったスタイルで楽しみましょう。基本微課金推奨ゲームだと思っているので闇に落ちないように楽しんでください。

Q:年末年始リセマラ

年末年始の100連を機にグラブルデビューしました。どちらのアカウントで進めるべきですか?強さより推しメンで進めるべき?笑

  • ルロイ Lv.26

    p.s. 初心者でも恩恵のあるキャラはグランデフェスに多いので(メインクエ63章くらい進める必要があるキャラが多いが)がっつりやるならグランデフェスでリセマラが個人的にオススメだったりします。レジェフェスも決して弱いわけではない。 さらに最序盤だとキャラ上限解放素材が足りないので絞る必要がある、最終上限キャラなどは基本真価を発揮できない。(ラジエルで無理やりレベ上げしたりする方法があるが1体が限度) 63章ですが、基本的にメインクエは止まらないので毎日数回進めて日課をこなせばいい。詰まっても撤退してリベンジボーナスを積めば以外と勝てる。グランデのリミテッドには自己完結していて火力が出しやすいキャラが多い。 あとスタートダッシュガチャは始めた時のキャラがラインナップにいる。買わなければ毎月復活する など書き忘れたことを長々とすみません

  • なむ Lv.1

    ご丁寧にありがとうございます!大変参考になりました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
四象降臨(~28)
Unbound Asterism復刻(~4/21)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略