グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
火古戦場肉集めリミパー3アビのみ周回について
リミパー3アビのみで肉集め周回が出来るかどうかで天井を考えています。
リミパーを所持している方にお聞きしたいのですが、オメガ5凸・水着ベリアル・アンダーソンの全てが無くても、リミパー3アビのみ周回は出来るものでしょうか?
動画では、
・オメガ5凸無し水着ベリアルありで、ノイシュ水着クビラでのバブマグナ編成
・オメガ5凸あり水着ベリアル無しで、ノイシュアンダーソンでのバブマグナ編成
・水着ベリアルありで、ノイシュ水着クビラでの両面アグニス編成
などを確認しているのですが、
オメガ5凸無し水着ベリアル無しアンダーソン無しで、周回するのは火力的に無理があるのでしょうか?
バブ所持、ミカエル4凸ウィルナス3凸、終末誘惑、アスポン5凸、ミーレス所持などは前提で、
マグナはニーラカンタやコロ杖の基本的な編成、
アグニスは絶拳二本とイクサバ一本しか用意出来ません。
キャラはノイシュ、水着メドゥ、ウィルナス、水着クビラ(水着ベリアルが無いので意味はないですが)などです。
回答宜しくお願い致します。
これまでの回答一覧 (1)
私も現状リミパーは持っていないのですが、この感じだと回答がつかない可能性が高いのと、書けることが2点あるので書きます。
実例は他の方におまかせします。
①再現
追撃30%をアラナン、火属性100%UPを主の防御デバフに置き換える+通常攻撃、で若干のズレは出ますがおおよその目標値は出ます。
燐炎は流石に再現不能なので他キャラ状況のみが頼りという話になりますが。
デバフは両面であれば40%分(有利150%→バフ後250%の逆数で60/100)、
バブ片面は約30%分(有利150+100%→350%の逆数約71/100より)。
編成はほぼノイシュ、ウィルナス、3星晶獣メドゥから2キャラで考えるしかないですね。
TAなり自動発動アビが無いと足りないので。
②肉集めのみへのコスト投下について
……①を書いておいてどうなんだという話ですが、個人的には不要かなと思っています。
例えば8万位狙い=約12億前後=肉8000ぐらい=3チェイン編成やバブ召喚軸でも1日で稼ぎきれるという状況。
勿論、リミパー/解放武器共に強力なので、95以降を見据えていくなら取り得だとは思います。
一方でもし肉集めを最優先に据えようとしているなら(肉の為だけに絶拳/鯖への投入など)、本当にやる価値はあるのかは考えたほうがいいかもしれません。
もしくは他に取りたいリミキャラが居る等。