質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

風のキャラ編成

初めて半年くらいの者です。
ゲームウィズの風マグナの理想編成が組めたのですが
最近風キャラが増えて編成に悩んでいます
そこでアドバイスが欲しいです
フルオートがほとんどなので
フルオートが強い編成がいいです 
あとユリウスが入ったフルオート編成も知りたいです

これまでの回答一覧 (3)

和紙 Lv36

丸投げ質問するやつって決まってアドバイスや回答をもらってるのにお礼や返事の一つも言わず、だらだらと掲載し続けるよな。

ofrero Lv500

ひとつずつ。
○ここの理想編成が組めたのですが~
これだけじゃ何のことか分かりません。
例えばですが、ティア銃敷き詰めも一応理想編成ですし、グリム琴3本のも理想編成、ビーク編成したり終末5凸が入ったりドラゴニック以下略です。
武器が増え編成に様々な軸が出来た以上、理想編成と言って一つのものを指し、理解される時代は終わっています。
それでも理解してもらいたいのであれば記事内のどれかハッキリわかるように書いて下さい。
(ちなみにスキルレベルや凸状況が少しでも違えば組めたとは言わない点には気を付けて下さい。再現性が失われます。)

○編成に悩んでいます
我々は質問主さんでもなければエスパーでもないのでどう悩んでいるのかが分かりません。
フルオート一つにしても
・仮想敵は何か
・どういう軸にするのか
・安定重視か、速度重視か
という部分に対する補足は必要です。
またこの手の編成は既に動画や記事に上がってたりするので、他に参考に出来そうな情報からどういう編成になったか等の成果は示して欲しい所です。

○フルオートで見るユリウス
主人公と合わせて下限に出来る属防デバフを持ち、弱体が安定する侵食とスロウやディスペルで妨害、ゲージを回収しつつ殴る奥義アタッカーと化します。
4アビが2500回復(2回で5000)なのでそこそこ粘り強くもありますね。
ここからは編成のヒントですが、
・弱体を任せられるので主人公や他キャラには防御下限にする方法や弱体対策を任せたい
・ダメアビで戦う方針であればキャラが揃っている
・アビ方向かつ弱体対策も出来るジョブがある
もうほぼ答えですが自分ならまずこれを組みます。

mdm Lv117

キャラ:
https://xn--bck3aza1a2if6kra4ee0hf.gamewith.jp/article/show/34366
ここを読んでいないことはないと思いますが投げておきます。

フルオートは安定すれば基本的には問題ないのでバフデバフ役と耐久/回復ガン載せ→両立できるキャラ選定、
余裕があれば耐久を抜いて火力役、と調整するほかありません。主は穴埋めでいい。
この調整は敵によるので強い弱いという観点が恐ろしく変わります。よって何も書くことができない。

1つだけ書いておくとシャトラバレグリ軸はビーク2本必要です。やってみて大したことがない、それで質問したと言うなら武器編成が適切ではありません。

ユリウスどうの:
1アビが死ぬ(1アビのみ手動は180秒で効果が着れるので長期戦では結局微妙)、2アビは初手は少なくとも噛み合わない、3アビは活きる可能性はあるが敵による、4アビも弱体をバラまき続けないなら無くてもいい弱体ダウン。
なら主にミストアマブレを持たせてしまえばいいんじゃないのという話に。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
四象降臨(~28)
Unbound Asterism復刻(~4/21)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×