質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
flavano Lv12

光肉集め周回編成について

外部サイト(神ゲー)で紹介されている編成例についてで恐縮ですが、解せない部分があるため相談させてください。

下記ページで紹介されている【EX+】マグナ:クリュ4ポチ編成を試みていますが、AT外だとどうやっても主人公以外の奥義ゲージが100%にならず、主人公の奥義2チェーンのみで終わってしまいます。

http://urx3.nu/vODR

団サポ鐘:奥義ゲージ+30%
フレ石に黄龍設定:+30%
十天衆総べアイテム効果:ソーン+10%
アーセガル発動:主人公+40%

主人公2回奥義発動:後続3名に+20%

この時点でソーンが90%止まりで奥義が発動できません。
不足10%を確保するために何か見落としていることがあるのでしょうか? 

当初はAT前提かと思いましたが、AT用の編成は別に紹介されていたので、AT外でもフルチェインできる想定なのかと…。

編成例で紹介されている内容は、シュヴァ剣が全て4凸であることを除くと、最終スター含め全て揃っています。

ご指南よろしくお願いいたします。

これまでの回答一覧 (4)

その所謂「黄龍クリュ編成」と言うのは基本的にメインorコンパニオンに「奥義時味方全体の奥義ゲージ+10%」が付いてる剣or刀武器を使うのが大前提となっております。光属性の場合は終末の神器が剣で第2スキルにCBupのペンデュラムを付けると奥義効果に味方全体の奥義ゲージ+10%が付きます。

恐らく今の状態だと

開始時のゲージ
主60%
ソーン70%
A60%
B60%

アビポチ後攻撃開始時
主100%
ソーン70%
A60%
B60%

主人公奥義1回目
主0%
ソーン80%
A70%
B70%

主人公奥義2回目
主0%
ソーン90%
A80%
B80%
突然のチェイン終了

多分こうなってますよね?これにCBupを付けた終末の神器をコンパニオンにセットすると

開始時
主60%
ソーン70%
A60%
B60%

アビポチ後攻撃開始時
主100%
ソーン70%
A60%
B60%

主人公奥義1回目
主0%
ソーン80%
A70%
B70%

主人公奥義2回目
主0%
ソーン100%
A90%
B90%
チェイン継続

こうなります。取り急ぎ終末の神器を4凸してCBupのペンデュラムを付けてコンパニオンにセットしてみて下さい。いけるようになるはずです。

  • flavano Lv.12

    御礼が遅くなりましたがありがとうございました。ご指摘の通りで、CB上限へのペンデュラム変更でいけました。ただ、奥義ダメを外すことになるので虚空を抜いて奥義ダメ付与のオメガ剣を挿していますが、これだとミストの防御ダウンが安定しないんですよね…。何か他を入れ替えた方がいいのでしょうか。光炉なし時なので光炉あればミストなしでも届くかもしれませんが。。。

終末CBで奥義10%アップ

他1件のコメントを表示
  • flavano Lv.12

    ありがとうございます。まさにそれでした...まさか奥義ダメがセットされていたとは。終末奥義ダメでオメガ抜いて4凸コスモス剣入れられるかなと思っていたんですが、終末CB必須だとオメガ必須ですね...

  • パン君 Lv.52

    俺は奥義ダメアップはサティ頼みです。オメガはキャラの武器種揃わず抜きました

おそらくですが、終末の神器にCB上限を付けていないのではないでしょうか?

CB上限を付けることで奥義効果に味方全体に奥義ゲージ10%アップが付きます。

  • flavano Lv.12

    ありがとうございます。まさにそれでした...まさか奥義ダメがセットされていたとは。終末奥義ダメでオメガ抜いて4凸コスモス剣入れられるかなと思っていたんですが、終末CB必須だとオメガ必須ですね...

終末武器の第2スキルをCB上限にすると奥義発動時に味方全体の奥義ゲージ10%上昇が付くのでこれで2番手移行が奥義打てます。

  • flavano Lv.12

    ありがとうございます。まさにそれでした...まさか奥義ダメがセットされていたとは。終末奥義ダメでオメガ抜いて4凸コスモス剣入れられるかなと思っていたんですが、終末CB必須だとオメガ必須ですね...

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
2024年6月闇古戦場
サプチケ(6/15~30)
マグナ3 第3弾(6/3)
これグラ6月号
シールドスウォーン(5/29実装)
マグナ3 第2弾(5/2)
超高難易度ルシファー(2/21)
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×