グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
天井相談:ヴァルナ杖パ技巧確定編成組むかハイランダー編成組むか
現在天井まで引き、目当ての水着カリオストロと水着ゴブロを引けたので、天井でフォリア弓(2本目)か水着エウロペを取るかで迷っています。
フォリア弓を取れば確定クリティカル編成が組め、水着エウロペを取ればハイランダー編成でクリティカルを補えるかなと思っています。
確定クリティカル編成かハイランダー編成どちらがよりオススメか、アドバイスをいただけると幸いです。よろしくお願いします。
✩︎所持杖得意キャラ
リミロペ
最終カトル
フォリア
リリイ
マキュラ
眼鏡
✩︎所持品
ヴァルナ4凸
終末4凸(5凸近いうちに)
フォリア弓無凸1本
ロペ槍無凸1本
杉玉4凸2本
これまでの回答一覧 (2)
フォリア弓1 ガリレオ2 水着カリオストロ杖1
で確定クリティカル編成を運用しています。
(他ミュル2 ブルースフィア2 終末5凸あり)
その上で天秤ハイランダー編成を色々試していますが、
最終で加護が140%になったおかげで終末さえ5凸してしまえばハイランダー編成でも十分戦えると自分は考えています。
水着カリオストロが不在であれば無理に確定クリティカルを意識する必要はないです。
天秤(+玄武邪など)で上がった上限も、リリィとエウロペの奥義属性バフ+サポアビ加算とロペ2アビの別枠バフで十分叩けます。
フォリアを入れると更に盤石ですね。
先ずはブルースフィア1で出来る天秤ハイランダーを試してみて、物足りなさや違和感を感じたら適宜リミ武器を増やしていくというのはいかがでしょうか。
ダマスカスも有限なので...。
※添付画像右上のガリレオサイトはカーオン杖4凸の代替で置いてあります
普通にやる分には確定クリティカルの方がいいよ.
ハイランダーは防御値が低いとか,上限を確実に叩くとか用途が限られてくる.
あとクリティカル編成で水着おっさんは必須だけど水着ロペは出番ないよ.
https://xn--bck3aza1a2if6kra4ee0hf.gamewith.jp/questions/show/251839
直近の回答,水じゃないけどハイランダーの火力推移の参考にはなるかもしれないから一応載せておきます.
ハイランダーがお手軽強いと勘違いしてる人が多いんで.
-
Peter Lv.1
回答ありがとうございます。 他の方の質問の回答も拝見させていただきました。終末5凸、ロペ槍、フォリア弓4凸等組み込んだハイランダーでも防御値等高ければ上限厳しいので、普段使いでは確定クリティカルが良いと理解しました。船炉等ある古戦場ではハイランダー優位になる可能性もあるという理解でよろしいでしょうか?
-
ofrero Lv.500
一応水にはハイランダーでも確定クリティカルにする手段があるので一概には言えないんですけど,大体主さんの認識で大丈夫です.あくまで装備が整っている人が取る一手段として考えるのが良いですね.
回答ありがとうございます。 水着カリオストロ、所持キャラに記載漏れしていました。申し訳ないです。 キャラをリミロペ、フォリア、リリイにしてしっかりバフを載せればハイランダーでも上限は叩けるが、水着カリオストロ活かすならダマはたくさん必要になるけど確定クリティカル編成を組んだほうが良い、という理解でよろしいでしょうか。また、水着エウロペはいずれの編成でもやはり不要ということで大丈夫ですか?
はい、概ねその通りです。少し補足しますが水着カリオストロを使う場合、例えば技巧大/中/中でも発動率87%となり期待値的には十分だと感じています。なのでハイランダー編成を意識すると2本目を持て余しそうなフォリア弓を確定クリの為に天井で取り更にダマ3つ使えるかは要検討ですね。 水着エウロペは今のところ使い所が難しいという印象があります。なので特別キャラが好き!ということでなければ、全く別のキャラ(武器)を天井するというのも悪くないと思います。
返信が遅くなり申し訳ありませんでした。 使用感を教えていただきありがとうございます。87パーでも期待値的に十分ですか、なるほどです。そうなってくるとフォリア弓2本目にダマスカスがもったいない感もありますよね。ハイランダー編成で技巧大1小2クリティカル編成を目指してみようかと思います。天井は他の未所持キャラを検討してみます。