グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ギルガメッシュソロ攻略のキャラ相談
ギルガメッシュをソロ討伐したいです。
オススメのキャラ編成を教えてください。
ニオ、シエテ共に最終していませんが、厳しいでしょうか?
他の情報としては、
ジョブ全取得済み、フレイ無凸、虚空杖3凸
マグナ編成です
これまでの回答一覧 (3)
何分だいーぶ前なのでスクショとか無くなってましたが(たしか討伐のスクショ撮ってたはずなんですが…)覚えてる限りでシエテ無し、ニオ未最終で討伐してたはずなので一応。
メンバー
主人公:カオスルーダー、メイン武器はリユニオンのはず。アビはアンプレ+クリアオール+ディスペルだったはず。
アンチラ(最終):まぁ入れない理由が無かったので入れてた。
スカーサハ(最終):アタッカー枠で採用してたはず。
モニカ:タンク枠として採用してたはず。
裏
ニオ:10%切ってからの昏睡でダメ押しする為に裏採用。
レナ:事故った時の最後の保険。
恐らくリユニオン無くても大丈夫なはずです。エタラブとか四天刃とかでも大丈夫かと思います。武器は確か4凸ティア銃×1、3凸ティア銃×5のクソ雑魚ナメクジ編成でしたね。ランクも140行ってなかった時でしかも初見だったのでなんとかなるかと(初見でソロやる変態)
ギルガメッシュは一応高級鞄の中では1番弱い…らしいですので(滅茶苦茶強かった記憶なんですが)ある程度キャラがいればなんとかなりやすいのかもしれません。
大まかに覚えてる解説的な何か
前半戦
ディレイで遅延(あればラファエルなんかもあると楽になりますぜ)しつつ全体攻撃は気合いとライフで受けてOD入ったら遅延はモニカの1アビと3アビのリキャに合わせる感じで抑えます。アンチラの身転身(奥義効果の分身のヤツ)が残ってる+2アビが上がってる状態なら自身に2アビで受けれます。
中盤戦
65~51%ら辺から主人公のアンプレのリキャ調整スタート。大雑把でいいですが53~51%辺りは切れてもかけ直さない様に。50%で状態異常全回復するのでデバフかけ直し。順当に来ればアンプレ+モニカ2アビでアンチラの4アビと合わせて45%まで落とし直せます。ここから25%までは単体攻撃のみになるのでモニカに受けきって貰いましょう。たまにアンチラの上記のコンボも使えそうなら使いましょう。
通常モードの方なら2回が散れば受けれますが(それでも致命傷)OD技の方はまず受けたら死ぬので絶対に受けない様に!
後半戦
25%になったら全体攻撃が飛んでくるので出来ればグリームニル召喚で受けきりたい所です。片面でいいならフレ石でグリームニルを選択してみては。もしあればゴブロ石でもいいかも?この辺になるとこっちも大分ボロボロなのでそろそろアンチラ1アビも使う事も辞さない覚悟で行きましょう。10%迄はひたすら殴り合いで中盤戦とほぼ同様ですが全体攻撃で壊滅しなければまずなんとかなります。余裕があれば終盤戦に向けて主人公とアンチラではない2人のどちらかを落とす準備をして下さい。
終盤戦
10%を切ると攻撃力が上がって通常攻撃もTAを割と出してくる様になり滅茶苦茶痛いです。またチャージ技が3種からランダムになるので運ゲースタートです。1/3の全体攻撃の奴が来ない事を祈って下さい(来たら多分壊滅します)。ここでチャージ技に合わせてアンチラ2アビを使い(回避系は使わない様に)わざと落として裏からニオを出します。
ニオが裏から出たらフレイ召喚もしくはアンチラ3アビと合わせて昏睡をぶち込んで全力フルチェインなど気合いで削りきって下さい。無事倒したらお疲れ様スタンプ(意味は無い)を押して終わりです。
めっちゃ長くなりましたごめんなさい。とにかくニオの昏睡はラストの押し切りに使いたいので裏置きがいいかと思います。
回避運ゲーで攻めていくチャートならアンチラ、セン、モニカで行けると思います。
少し回復が欲しいなぁという安全思考なチャートならアンチラ、コッコロ、モニカで。
最後だけ3択ガチャや昏睡ハメの運ゲーになりますが逆に言えば運が良ければ低ランクでも勝てましたので挑戦してみて下さい!というか事前の下調べとチャート組みはしたもののよく初見でやり仰せたなと…。
マグナ2編成完成してれば、シエテ、ニオ、アンチラで出来ると思いますが、火力がわからずなんとも。
今は高級鞄ソロ討伐失敗しても、救援出せばすぐに埋まりますから、色々チャレンジ、研究してみると良いと思います。
ギルガメさんにはシエテもニオもいりません。
ニオの昏睡は入らなくなります。シエテはいると奥義ダメは上がりますが、最終していないと割ともろいので、居なくてもいいです。
居るといいキャラは・・・モニカ!(浴衣ジークフリートさんは逆に向きません。スポンジになってあっというまに沈みます。)
単体技が幻影でさけられるので、カルメリーナやティアマトも活躍できます。
クリア・回復のあるレナ、水着ユエルも活躍できます。コッコロも悪くないです(ただしクリアは別途自分が持つかクリアキャラが欲しい。)
敵が強化されるので、ディスペルのあるユリウスがいると非常に良いです。
ダメージカットのガウェイン。ただし自分がスパルタとか、鞄とか、ゴブロ石などダメカット手段があれば必須ではありません。
石は、ティアマト4凸が幻影があるほか、ラファエル石にも幻影があります(ただし特殊技がずれる)。
グリームニルはあれば心強いです。
ジャッジメント石は、召喚すると倒れたキャラを復活させられます。3ターンぐらい限定ですが、サブにいる間はカウントされませんので、誰か倒れたら使っていいかと思います。
私は、最初、いつものイケメン剣パ(自分カオル、未最終シエテ、ランちゃん、浴衣ジークさん)で入ったらあっというまにボコられたので、まずシエテをレナに変えてやってみたら、ジークフリートさんがスポンジすぎて厳しかったので、そこを未最終ニオにかえたら、最初はよかったけど後で全然昏睡がはいらなくなってボコられ、さらにそこをモニカに変えたらクリアできました
でもランちゃんよりニュルおじさんのほうがよかったと思ってます。
なので、レナ、ニュル、モニカとかでやればいいかと思います。
-
ねこねこ Lv.117
あっごめんなさい、キャラ張ってましたね。そしてニュルさんもレナさんもいませんね。でもアンチラ君がいますね!アンチラ君とモニカと、あとはマウントのあるティアマトさんがいいんじゃないかと思います!
特に痛い攻撃も受けずクリアできました。丁寧に、ありがとうございました!