グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
古戦場の役割
今回の古戦場に限ったことではありませんが、古戦場の95以降のhellに関しては、効率よく倒すために、ある程度の役割分担が必要だと聞きました。そこで質問なのですが、今の私の戦力で古戦場において担える役割について、できる限り教えてください。まず、武器編成はゴブロ斧4凸×3済かつゴブロ刀4凸未着手の両面マグナ編成、キャラは最終済みのジーク、オクトー、ハレゼナと、lv80のアレーティア、ラスティナ、レ・フィーエ、ユーステス、イルザ、ゆぐゆぐ、ダーント、1年生、水着ヴィーラです。ジョブは一応現時点で全て入手していますが、メイン武器候補が金重、終末琴、ウォフ剣に続き、白虎拳、ウリ拳、ゴブロ斧、四天刃辺りです。どうか、よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (3)
>効率よく倒すために、ある程度の役割分担が必要だと聞きました。
これどこの話?今はもう騎空士様の強さのインフレが進んで95hellとかソロが当たり前ですけど(A団なら)あとhellの弱さも相まってボーダー上がるしね。100なら数人で殴った方が早いけどいちいち役割なんか無いです。ATにひたすら自発して団内流せばみんな狩るでしょ。
天上団の事はわかりませんが、そうで無い限り95はソロ基本。100はソロか数人で討伐かと思われます。
役割は団の方針によってあるならば、確認するのが良いかと思います。
私個人の考えですが、いかに時間を空けて古戦場に貢献できるかを考えるのが、1番よいかと。
例 休日調整、有給所得 早起き 遅寝 など。
まずこの手の相談は団内でするものです。
団長や団員と相談し、方針を確定しなければ役割もクソもありませんからね。
次に、一般的に95hellは分担しません。
ここで役割分担するのはソロが怪しいか非常に時間がかかる人ぐらいで、例えばAでそこそこ走る団に所属しているとかだとまず考えない話です。
主さんはそういう段階にありません。
最後100hellはデバフの関係で速度を出すなら複数人で叩いた方が良いのはそうですが、ここも普通は固定するなら討伐速度から団内で相談、決定するものです。
固定しないなら人の集まる時間に救援祭りが開催されるだけで役割も何もあったものじゃないです。
-
墜落論 Lv.8
うーむ、まあ、そういうものなのでしょうか…しかしながら、団内で救援が出てくる時間帯に、自発者のジョブなどから救援時の戦術を判断するに当たり、自分に何の役割が持てるかある程度わかっておきたいと思い質問させていただきました
-
ofrero Lv.500
古戦場はそんながっつりロール決めるようなものじゃないです。団のアクティブが少ないとかだと尚更、c団だと多分ノルマもないんじゃないですかね?報酬もしょっぱいのでやる気があるならA団に移る事をお勧めしますよ。
ここのサイトの古戦場トップページからの情報だったのですが、些か古すぎましたか…?
確かにあるけど、95HELLは複数人で倒すとかは余程の戦力が無い人や団でしょう。団のクラスにもよるけど
一応しがないCクラスです…下でもちょろっと書きましたが。
主力が団の1/3程度なのが原因かもしれませんが、私は所詮攻撃隊長なので、私の権限ではどうにも出来ません…
いや下手したら1/5…?
まあともかく、ここのサイト気にしすぎて役割とか下手に考えることはない、ということでしょうか?
Cクラス団員の戦力とか分からないけど、古戦場は基本的には同じ敵をひたすら倒せばいいだけです。hell倒せなきゃex狩ればいい。役割とか細かい事考えなくていいので何度かやれば自分のやり方分かるようになるんで、それだけ。