グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
イフ斧2本目について
昨日からゼノイフが始まりましたね。
自分は始めてのゼノイフのため、両方1本ずつ4凸を目指して頑張っています。
しかし、昨日だけで斧を2本ドロップしたことで悩みどころができたため、投稿させて頂きました。
①斧が出ずに両方1本ずつ4凸が終わった場合は、斧2本目4凸を目指した方がいいでしょうか?
判断材料になるかはわかりませんが、以下も踏まえて答えて頂けるとありがたいです。
・火はアグニスもシヴァもないため、当面はマグナ編成。
・ゼノイフは120hell討伐可能。
・マルチは知り合いを集めて共闘で狩る予定で、昨日やったときは全てMVP。
・現在は半汁が290くらい。
・所属している団はAクラスシードのため半汁を使いすぎると次回古戦場に支障が出る可能性有り。
これまでの回答一覧 (2)
現状の火属性マグナ編成は、EX武器が2本入ります。現在まではイフ斧がその最適解であったため2本入っていました。
しかし、今回のイフ刀は攻撃力がイフ斧と比べほんの少し高いです。ですので、ことサブに入れるという点で言えば優れてるのはイフ刀なんですよ。
イフ斧の奥義効果は非常に強力で、なおかつベルセルクが持てることから絶対に4凸1本は欲しいです。しかし、2本目はメインに持つわけではなくサブに入るわけですから、イフ刀のほうが優秀です。なので、特別な状況(斧染めなど)ではない場合は2本目の斧に使い道はないと思います。どちらかといえば、イフ斧をメインに持たない場合の事を考えイフ刀の方を2本用意したいくらいです(まぁ気にするほどの差ではないですし汁消費などのデメリットの方が大きいですが)
とはいえ今後何があるかはわからないため余裕があるなら斧を2本以上持っているのが理想であるのは事実です。ただ、それをするための労力、時間、消費するであろう汁を考えた場合全くと言っていいほど釣り合わない結果になると思います。
結論としては、主さんの状況なら各4凸1本で充分だと思いますよ。
正直言って現状2本目の価値はほぼ無いです。
早々に2本ドロップしたなら、さっさとゼノイフ切り上げて他のことした方が良いと思います。半額期間ですしね。
-
アミノ Lv.31
回答ありがとうございます。 下でも3本目はいずれ編成に入らなくなると回答を頂いたので 出た分の交換素材や周回に使う汁、時間が浮いたと考えて 両方4凸1本ずつ作成次第早々に切り上げることにします。
回答ありがとうございます。 火の所有キャラ的に主人公はベルセルクになる可能性が高いので、ゼノイフ武器3本4凸あっても編成に入るかなとも考えて質問しました。 汁もそこまで余裕はありませんし、斧が出ないまま両方1本ずつ4凸が完成後はその時点で終了にします。
ゼノ武器3本目ですか… マグナ石が3凸までしかない場合ですと理想はイフ斧3本でした、とはいえ2本と微差でしたので多くの人は2本止まりでしたが。 ですので、もしかしたら主さんの編成では3本入る可能性もあると思います。ただ、それは遠くない未来で2本になり、また完成してくると1本しか入らなくなります。 無駄になる可能性も高いので、自分の色々な部分と相談してやってみてください!