質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
marie Lv11

三凸カグヤと三凸ヴァルナ

どちらを作るのがおすすめですか?
この前の無料100連でこの二つを引いたのですが、どちらかを凸るか、それとも両方凸らないかと悩んでいます。
現在のサポ石は水が無凸エウロペ、フリーが三凸ホワイトラビットと無凸カグヤです。
水は現在マグナ編成で、ミュルグレスを一本も持っていないサプチケとスキンのみの微課金なので、ヴァルナ移行への踏ん切りがつかない状態です。
金剛は現在4個で、次の古戦場でもう一個取れそうという状態です。アドバイスよろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (2)

無課金ヴァルナ、無課金、微課金天井という手もあるのでヴァルナやっていいと思いますけど。自分なんかマグナ回るのが嫌でケルフェンとかで頑張ってヴァルナやる方がとか思って割とできてきましたし
なのでヴァルナは3凸してもいいと思いますがカグヤはあまり3凸してもうまみはないですのでマグナ編成の仕上がり具合と手間を考えてという事になりますがヴァルナを凸るか両方凸らないかですね
無課金でもフィンブルさえあれば何とかなる感じはするので頑張ってみてもいいと思いますけど

ofrero Lv500

凸るならヴァルナです、カグヤは凸ったところで使う場面も限られてる上に伸び幅が少ないです。
ただ、凸ったところで武器がないなら話にならないので武器がある程度(というかフィンブル2本)集まるまでは保留しておいて下さい。

ヴァルナの利点の1つに無課金編成が低コストで強力である事が挙げられます。
無課金だと4凸鰻と大差ないかバフの乗りの良し悪しで負けるぐらいの性能という感覚なのですが、鰻側はその水準まで上げるのに結構な労力が必要になるんですよね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
グランデフェス(6/15~18)
サプチケ(6/15~30)
and you復刻(6/13~)
マグナ3 第3弾(6/3)
これグラ6月号
シールドスウォーン(5/29実装)
マグナ3 第2弾(5/2)
2024年6月闇古戦場
超高難易度ルシファー(2/21)
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×