グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アシュケロンとカピラヴァストゥの色変えについて
「英雄武器は理想編成に入らないし楽につくれる属性でいいかな~」と思っていたのですが、どうもリディルとルナティックブルームが思いのほか強力なようなので「これは適当に色変えすると後悔するぞ…」と思い、なかなかアシュケロンとカピラヴァストゥの色変えに踏み出せません。ゼノ・コロゥのおかげで光への色変えなら簡単なのですが長い目でみるとどうでしょうか。アシュケロンは風に色変えしてる人が多いように感じるのですが...
これまでの回答一覧 (3)
○カピラの選択
・天眼陣(ブラックチャーム)を使うかどうか
・上記バフの種類からマグナとの相性がとりわけ良い
・防御&弱体耐性バフが優秀、面倒な弱体をスルーしたりHPを維持したり
・DATAも上がるので連撃問題解消にも
・エンブレムの種類から光杖PTもアリだとか
候補は光(光杖)風(背水でも渾身でも)土(風同様)
マグナなら水杖PT(アルタイル&ドランクが使える)とかもアリかと
○アシュケロンの選択
・持続ターンの長い連撃UPを含めたバフが投げられる
・バフは特殊強化(特殊強化枠は効果量の高いものが選択される)なのでニオやコルワ有する風とは少し相性が悪い…?
※ちなみに干支キャラは完全独立枠であって特殊バフではないとか(ニオやコルワとアンチラが共存、どちらも効果を発揮する)
※?としたのはニオやコルワを使わない場合は悪くなさそうという話(敵対心UPでシエテを被弾から守ったりできそう、W攻刃武器もあるしリディル分の攻刃問題解消しそう、等)
・確定TA持ち、悪い事が出来そう
候補は光(連撃不足)土(まともな剣刀がない+剣得意PT組みやすい)風(上の理由+剣得意組みやすい事から)
ミュルグレス、ブルトガングの強い水闇はどうなんだろう、という感じ
所得出来てない人がいるせいで検証進んでない感もありますが、恐らく干支バフと共存するので火も割とありかな、と
○個人評価でまとめると
カピラ:マグナなら大体おk
アシュケロン:闇水以外
アシュケロン:光予定。風も考えていたんですがどうもニオの特殊強化とかぶっているという話を聞いたため変更
水じゃない理由はミュルグレス所持のため。登場時から話題になっていたので・・・
ルナティックブルーム:土か光。ここはまだ悩んでいますが土より
サラーサオクトーを揃える予定があるため
正直なところ証足止めは個人的には助かりました
考える余地が出来たので
証のせいで足止め食らってますがアシュケロン(リディル)は水に色変えする予定です
渾身のあるヴァルナと相性がいいので
風もグリームニル琴が出たので同じ理由で相性いいかもしれませんね。それを持ってないなら背水編成になると思うので相性悪いでしょうがリミットアビリティで回避カウンター排除できるのである程度HP減らしてから使うと背水維持に使えるのでそれでも使えるかもしれません
光への色変えはyoutubeでグラブル実況してるみざって人がやってて渾身武器はエデン一本(マグナ編成)だけど素の火力よりもグローリーのリミットアビリティとの相性の問題で強かったのでぶっちゃけどの属性でも強いのではないかと思い始めてます